レジャー

阪神の佐藤選手が3・4月の新人ホームラン記録に並んだ(4月27日終了時点)

 

 阪神のドラフト1位の佐藤選手が7号ホームランを放ち、新人の3月・4月の最多ホームラン記録に並びました。

 4月の試合はまだ残されているため、新記録を更新する可能性は充分にあります。そんな阪神の佐藤選手について書いていきたいと思います。

 

 常にフルスイング

 三振を恐れないフルスイングが特徴です。ツーストライクになっても、あてに行くバッティングはほとんどありません。そのためか、三振率は40パーセントと高くなっています。

 

 ホームランにはならなかったものの大きな飛球も放っている

 ホームランまであと一歩という打球が何本もありました。打球のあがり方からして、天性のアーチストであることを感じさせます。

 

 積極的に振るので四球は少ない

 多少のボールであっても、どんどんスイングしていきます。そのため、四球の数は少なめとなっています。

 

 足もそれなりに速い

 ホームランバッターは足の遅い選手が多い中、走力もまずまずとなっています。盗塁を2つ決めるなど、機動力もあります。

 

 まとめ

 三振数は多いものの、天性のアーチストといえるのではないでしょうか。彼がどのような活躍をするのか、今後も目が離せません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f6/photo/2748765202/4533a41913/

関連記事

  1. 十両と幕下の入れ替え戦
  2. 大相撲における十両と幕下(上位)の違い
  3. 思い出のあるスキー場の閉鎖
  4. リンゴの一個当たりの価格が、一部の桃を上回る異常事態
  5. 【サッカー】伝説の選手、ディディエ・ドログバ
  6. 韓国が東京五輪にクレーム!
  7. バレンタインデーはどのようにして根付いていったのか
  8. 【サッカー】伝説の選手、リオ・ファーディナンド

おすすめ記事

グレタさんの活動の是非を問う!?

グレタ・トゥンベリさんについて、皆さんはどう思われますでしょうか・・?&nbsp…

大谷翔平選手が29号・30号ホームランを連発

 メジャーのボール問題が話題になったあと、「実況パワフルプロ野球」をプレイしているか…

プレミアムカー連結後の3000系列車はどうなるのか

 2021年の1月に、京阪の3000系列車にプレミアムカーが連結される予定となってい…

第4回☆世界の国と国旗(アフガニスタン編)

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。&nbs…

ウクライナ情勢についての雑感

経済は欧州では下から2番目の貧困国で地政学的に緩衝国家であるウクライナは今ロシアに侵…

新着記事

PAGE TOP