就労

テレワークのメリット、デメリット

 

 テレワークを経験したことのない人のために、テレワークのメリット、デメリットを書いていきたいと思います。

 

 メリット

 

 テレワークを快適に感じる人にとっては、ストレス軽減につなげられる

 通勤時間が省ける

 同僚と顔を合わせずに済む

 昼休憩が自由に過ごせる

 自分のペースで仕事できる

 室内の温度を自由に調整できる

 家事との両立が可能

 勤務中に自由にお菓子を食べられる

 コロナ感染リスクが下がる

 勤務中にマスクをしなくてもよい

 服装は自由

 仕事のできる人にとっては実績をアピールするチャンスになる

 

 デメリット

 

 在宅ワークに強烈なストレスを抱える人がいる

 家に会社のパソコンを置くことでプライベートと仕事の区別をつけにくくなる

 運動不足になりやすい

 会社における仕事のやり方を忘れる(チームワークを養えない)

 仕事を怠けるようになる

 一日のリズムを失いがちになる(メリハリを失う)

 仕事のことを聞くときに、電話代がかかる

 円滑なやり取りに支障をきたすこともある

 電気代が余計にかかる

 コピー用紙の無駄遣いを強いられる

 上司に部屋の中を見られる(女性は耐えられないのではなかろうか)

 残業を申請しにくい

 家庭内における喧嘩が増えるリスクがある

 情報拡散リスクが上昇(機密保持の面で問題が生じる)

 

 テレワークには向いている人、向いていない人の2パターンがあります。あなたはどちらのタイプに当てはまりますか。筆者はテレワークの良さ、悪さのどちらも感じています。

 

https://news.yahoo.co.jp/articles/345e64cb1b9931a119dddf71ec9e57a45f86a9e2

©一人で不安を抱えている場合に、まずすべきことは?(ダイヤモンド・オンライン) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/photo4/keyboard-photo-desk-monitor/

関連記事

  1. 【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】
  2. ハズレ夫をひいた女性たちの本音
  3. 消費増税の是非 結論を急がないように
  4. 転職を3回経験したから言えること(中)
  5. ラグビー日本代表のユニフォーム 本当は「単色」にしたかった!
  6. 60代の男性がコロナワクチン接種直後に死亡
  7. 働くうえで必須となる要素は2つ
  8. 【海外ニュースウォッチ】世界に丸見えのロシア軍【第三回】

おすすめ記事

物語の一巻目を簡単に解説! 第七回【あつまれ!ふしぎ研究部】

第七回は少年チャンピオン・コミックスから【あつまれ!ふしぎ研究部】著 安部真弘です。…

怖い話『虫刺され』

大学時代の話。夜中、わたしの部屋のドアをたたく者がいました。ドアを開けると、…

「ノーベル賞」と「ダイナマイト」の関係

ノーベルが「ダイナマイト」を発明ご存知の方も多いかと思いますが、…

『吹奏楽部に憧れた』―吹奏楽のあのメロディーが何とも言えない―

【吹奏楽】に憧れがあった。皆で毎日練習する日々……

成功するのに必要なのは才能よりもストイックさ

 成功するためには才能も必要だけど、恐ろしいほどストイックであることも重要だと思う。…

新着記事

PAGE TOP