レジャー

相撲界でコロナウイルスが蔓延

 

 宮城野部屋に所属している、横綱の白鵬がコロナウイルスに感染しました。三役以上の力士におけるコロナ感染は初となります。

 

 大相撲の初場所開催まであと5日と迫っています。コロナウイルスの安静期間は10~14日とされていることから、出場は事実上不可能となりました。1月場所は休場することが決定的です。

 

 他の力士についてはわからないものの、PCR検査でコロナウイルスが陽性者はあらわれるものと思われます。白鵬と同じ部屋に所属している、人気力士の炎鵬も感染している可能性は充分にあります。

 

 立浪部屋においても、幕内の天空海と幕下以下の力士がコロナウイルスに感染しました。こちらもタイミングからして、出場は不可能と断言してもよいでしょう。

 

 大相撲は集団生活をするため、一人でもコロナウイルスに感染すれば、あっという間に広がっていきます。全員がきっちりとした予防をしないと、コロナウイルスを防ぐのは難しいです。

 

 二つの部屋に所属している力士がコロナウイルスに感染したことから、大相撲は重大な決断を迫られています。本場所の開催中止も視野に入れることになります。

 

 所属力士が次々と巻き込まれていくコロナウイルスは、相撲協会の在り方を考える機会になるかもしれません。

 

文章:陰と陽

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/12875792145/e8fa80ef25/

 

関連記事

  1. タッチパネルの注文だけで回転寿司を食べた感想
  2. 緊急事態宣言中に出かける人の心理を考えてみる
  3. 高校を退学する勇気
  4. 【サッカー】伝説の選手、サミュエル・エトー
  5. 外出自粛の中におけるストレス解消法
  6. 福祉施設の倒産が増えている
  7. 夜行バスにのるときに気をつけたいこと3選
  8. 大学入学共通テストの見送り

おすすめ記事

🌙今週の12星座占い🌙 (4月15日~4月21日)

🌙今週の12星座占い🌙(4月15~4月21日)…

そのうち服も着なくなるかもしれない

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.レンタル屋とかに通ってたら痩…

理解不能、だけど癖になるAC部オススメ3選。

皆さんはAC部という名前をご存知だろうか?恐らく大半の人は公共広告機構のACを思い浮かべるだろう…

怖い話『震える犬』

夕方の買い物帰りに、近所の一人暮らしのお爺さんとすれ違いました。その人は、ほぼ毎…

『寝なくていいよ』―寝られない日だってある―

寝られない夜は…無理に寝ない。寝ようと思えば…

新着記事

PAGE TOP