福祉・医療

兵庫県で条件付きで、フルタイム勤務可能なA型事業所の紹介

 

 A型作業所では4時間勤務に設定している事業所は非常に多く、5時間、6時間と働けるところはほとんどありません。兵庫県内においても、4時間勤務に設定しているところが圧倒的です。

 

 4時間勤務では月に7~8万円くらいしかもらえません。裕福な生活をするためには、まったくといって足りません。

 

 A型作業所であっても長時間勤務できる事業所を発見しました。事業所名は「キャスト」で、兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中一丁目251番地が所在地となります。

 

 キャストでは一定以上のスキルを身に着けるといった条件などを満たすことにより、最大8時間まで勤務できる可能性があるようです。元々も5時間程度となっており、他の事業所よりも長くなっています。

 

 ホームページからすると、クリーニング関係の作業を行っているようです。利用者が会社からの仕事をしている光景を映し出しています。

 

 長時間勤務したいけど、一般就労は難しいという方は見学してみてはいかがでしょうか。収入を増加させることによって、心身の安定のつながっていくと思われます。

 

*利用料など(会社負担である場合もある)を差し引かれるため、全額を受け取ることはできないと思われます。それでも、お金の欲しい人は見学してみましょう。

 

*長時間勤務をする身体は、実際にやらないと身に付きません。体力増強もかねて、チャレンジしてよいかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. よさそうだけどよくないもの
  2. 短編小説 : 『縮まらない距離』
  3. 23年間、精神科に入院した男性が就職
  4. A型作業所、B型作業所から一般就労する確率はかなり低い
  5. 非公開求人(障碍者枠)について
  6. テレワーク後に感じるようになった出社ストレス
  7. 支援員の支援適性をしっかりと見極めよう
  8. 障碍者は常に理不尽を強いられる

おすすめ記事

怖い話:『目撃者によって違う霊』

https://visualhunt.com/f7/photo/24377922021/e3ff47…

『部活』―涙、汗の量は、青春の一ページー

大好きな部活に…毎日費やした。悔しくて泣いた…

成功するのに必要なのは才能よりもストイックさ

 成功するためには才能も必要だけど、恐ろしいほどストイックであることも重要だと思う。…

もちつけ

もちつけとは、もう少し落ち着けという意味だそうです。時間を効率的にとは、誰もが考えることです…

『人間』

人間が一番…ザンコクでキタナクてイジワルで自己中。…

新着記事

PAGE TOP