福祉・医療

兵庫県で条件付きで、フルタイム勤務可能なA型事業所の紹介

 

 A型作業所では4時間勤務に設定している事業所は非常に多く、5時間、6時間と働けるところはほとんどありません。兵庫県内においても、4時間勤務に設定しているところが圧倒的です。

 

 4時間勤務では月に7~8万円くらいしかもらえません。裕福な生活をするためには、まったくといって足りません。

 

 A型作業所であっても長時間勤務できる事業所を発見しました。事業所名は「キャスト」で、兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中一丁目251番地が所在地となります。

 

 キャストでは一定以上のスキルを身に着けるといった条件などを満たすことにより、最大8時間まで勤務できる可能性があるようです。元々も5時間程度となっており、他の事業所よりも長くなっています。

 

 ホームページからすると、クリーニング関係の作業を行っているようです。利用者が会社からの仕事をしている光景を映し出しています。

 

 長時間勤務したいけど、一般就労は難しいという方は見学してみてはいかがでしょうか。収入を増加させることによって、心身の安定のつながっていくと思われます。

 

*利用料など(会社負担である場合もある)を差し引かれるため、全額を受け取ることはできないと思われます。それでも、お金の欲しい人は見学してみましょう。

 

*長時間勤務をする身体は、実際にやらないと身に付きません。体力増強もかねて、チャレンジしてよいかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 障碍者支援で当事者がよくなる確率はかなり低い
  2. 善意ほど怖いものはない
  3. ハンデを抱えたことを嘆かないように(ピアノ)
  4. 誰にも長所はある【障碍者編】
  5. 医療関係者は国家試験に合格する前提で採用されている
  6. 適切な支援をする難しさ【障碍者編】
  7. 結果主義は障碍者にとって生きにくい
  8. 小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』

おすすめ記事

怖い話:『赤い法被の売り子』

出典:Photo credit: bradleygee on Visualhunt.com野球場…

愛知県において「ラーケーションの日(子供の平日休み制度)」導入

出典:Photo credit: stewedpeas on Visualhunt.com公立高…

支援員に過度な期待をしてはいけない

 支援員に過度な期待をしてはいけない 支援員には、障碍を全てわか…

ビートたけしとは縁なさそう

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.脚本とビジュアル、どっちを重…

理と事

理とはやさしく言えば理屈、理論で、事とは事実、行動と言えます。本…

新着記事

PAGE TOP