福祉・医療

兵庫県で条件付きで、フルタイム勤務可能なA型事業所の紹介

 

 A型作業所では4時間勤務に設定している事業所は非常に多く、5時間、6時間と働けるところはほとんどありません。兵庫県内においても、4時間勤務に設定しているところが圧倒的です。

 

 4時間勤務では月に7~8万円くらいしかもらえません。裕福な生活をするためには、まったくといって足りません。

 

 A型作業所であっても長時間勤務できる事業所を発見しました。事業所名は「キャスト」で、兵庫県姫路市白浜町宇佐崎中一丁目251番地が所在地となります。

 

 キャストでは一定以上のスキルを身に着けるといった条件などを満たすことにより、最大8時間まで勤務できる可能性があるようです。元々も5時間程度となっており、他の事業所よりも長くなっています。

 

 ホームページからすると、クリーニング関係の作業を行っているようです。利用者が会社からの仕事をしている光景を映し出しています。

 

 長時間勤務したいけど、一般就労は難しいという方は見学してみてはいかがでしょうか。収入を増加させることによって、心身の安定のつながっていくと思われます。

 

*利用料など(会社負担である場合もある)を差し引かれるため、全額を受け取ることはできないと思われます。それでも、お金の欲しい人は見学してみましょう。

 

*長時間勤務をする身体は、実際にやらないと身に付きません。体力増強もかねて、チャレンジしてよいかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 【難病について①】『病名』で嫌な思いをすること。
  2. 障碍者の一部は職場に居場所を確保するので一杯一杯
  3. 誰にも長所はある【障碍者編】
  4. 佐藤優, 池上和子『格差社会を生き抜く読書』(ちくま新書):ケア…
  5. 厚生年金の加入拡大
  6. 障がい者雇用率の引き上げについて
  7. 精神科の初診時にすること
  8. 障碍者施設で長続きする人、すぐにやめてしまう人

おすすめ記事

3つの幸福

樺沢紫苑氏が、3つの幸福について述べられています。「…

東中竜一郎『AIの雑談力』角川新書

東中竜一郎『AIの雑談力』本書を読むと、現時点ではAIと人間の会…

障碍者、健常者の苦しみは異なる

 障碍者は目に見える形で苦労し、健常者は形に現れないところで苦しんでいる。&nb…

怖い話『終着駅』

「妙に乗客の数がすくないな」そんなことを思ったのが最初だった。&…

幕下における八番相撲

出典:Photo credit: torisan3500 on Visualhunt大相撲の幕下…

新着記事

PAGE TOP