時事問題

女性が過激なストーカーを受けた場合、正当防衛で始末する権利を付与するのはどうか

 

 ストーカー被害で命を絶たれる女性は後を絶ちません。

 

 ストーカー被害だけであったとしても、大きな精神的苦痛を生みだします。そのうえ、命まで奪われてしまっては元も子もありません。被害者救済の制度を整えるのは急務だと思います。

 

 過激なストーカーについては、正当防衛で相手を殺害してもよいという法律を作ってみてはいかがでしょうか。ストーカー被害は大幅に減少し、男女関係に悩む人を減らせるのではないでしょうか。

 

 他人の命を奪うのは、さすがにやりすぎという意見もあると思います。ただ、ストーカーになりやすい人間に話は通じません。平和的解決を望める確率は限りなく、0に近いのではないでしょうか。過去に戦争を起こしてきた人間たちと同じく、気に入らないから殺せばいい理論を持っています。

 

 人の命を奪うことですので、むやみに権利を与えたら治安は乱れます。一方的に殺害してもよいとなると、気に入らない人間をストーカーとして始末することもできてしまいます。デッキあげをした場合、禁固50年以上もしくは死刑という厳しい厳罰を科すことも必要になるでしょう。

 

 正当防衛できないのであれば、ストーカーを離島に置く方法もあります。被害者に絶対に接することのできない状況を作り出さなくてはなりません。この手の人間は生きている限り、しつこく追い回してきます。

 

 ストーカーで大事な命を奪われないよう、法律の整備を求めたいものです。一度失われた生命は二度と戻ってきません。

 

*こんな法律を作らなくとも、健全な社会を目指していきたいものです。ストーカー被害に遭う人間が減少することを心から祈ります。

 

文章:陰と陽

 

 

関連記事

  1. 冬にもかかわらず春のような陽気
  2. 「新型コロナウイルス感染症(COVID19)」という問題について…
  3. Twitterアカウント凍結祭り?!あなたは大丈夫?原因と対策は…
  4. 海外の一部ではマスクを着用しないと罰金を取られる
  5. 京阪電車のダイヤ改正後(2021年1月31日)
  6. コロナウイルスが世界に広がりつつある
  7. 藤井聡太5冠がA級に昇級
  8. 香川県が依存症対策としてゲーム時間を制限する条例を可決