エンタメ

課金ゲームをプレイするよりも、家庭内ゲームで遊ぼう

 

 課金ゲームよりをプレイするよりも、家庭内ゲームを楽しむのを心がけたいものです。そうしてそのように思ったのか、下記に挙げていきたいと思います。

 

 課金ゲームは予算が底なし

 

 家庭内ゲームなら7000円程度の予算で済むものの、課金ゲームでは底なしの状態になりかねません。家庭内におけるパチンコさながらになってしまいます。

 

 一つのガチャに数十万をつぎ込む、動画を配信するプレイヤーもいます。あれは決して真似しないようにしましょう。ゲーム内のキャラクターを持っていたとしても、現実においては一ミリも役に立ちません。

 

 ゲームの性質上、必ずといっていいほどインフレを起こします。過去のキャラクターは使えなくなり、新しいお金を必要とします。

 

 無課金を貫ける意思のある人はプレイしてもいいかなと思うけど、誘惑に弱いタイプは避けた方が無難です。

 

 お金ですべてが決まる

 

 課金ゲームではお金をかけたプレイヤーに勝つことはできません。ガチャを回せないプレイヤーは同じ土俵で遊べないシステムを採用しています。

 

 イベントによっては大量の時間を吸われる

 

 ゴールデンウィーク、盆、クリスマス、正月などではランキングに豪華なキャラクターを用意されます。順位を上げるためにゲームに張り付くのを求められます。1日に20時間以上をゲームに費やすと、健康を害することになります。

 

 ログインのためにゲームを起動させなければならない

 

 家庭内ゲームでは飽きた時点で終わりなのに対して、課金ゲームではログインボーナスを獲得するために、定期的なログインを求められます。やる気はなかったとしても、ゲームを起動する手間をかけることになります。

 

 作業ゲーになりかねない

 

 課金アイテムをゲットして、延々とガチャを回すだけのゲームはもはや作業でしかありません。よほど作りこまれていない限り、飽きてしまうのではないでしょうか。

 

 ゲームのボリュームがない

 

 全部とはいえないものの、ボリュームは家庭用ゲームの方があります。やりこみ要素という点では、圧倒的に劣るのではないでしょうか。

 

 総合して

 

 スマホゲームはすぐにやめた場合は、お金はかからないというメリットはあります。反面で無限大にお金を吸われる可能性もあるので、依存性の高い人間はやめた方が無難ではないでしょうか。

 

 無料でいろいろと遊べるメリットもあるので、なかなかやめられないのかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 競馬って最高だよな!夢があるよな!!
  2. 2021年オススメ父の日ギフト!
  3. アニメがゴールデンタイムで観られなくなる
  4. eスポーツの部活動化ってどうなの? 正直、認めたくない!!
  5. ガンプラ解説!(初心者必見)
  6. 芸能人格付けチェック最終問題について 2:革靴は高級品で食べても…
  7. 羽生善治九段は王位戦の挑戦者決定戦に進出
  8. メジャーのピッチクロックで感じたこと

おすすめ記事

健常者と社長になれるくらいの優秀な能力を持つ人では、会社に対する考え方が異なる

 健常者、非常に優秀な人間(社長になるくらい)では、会社に対する考え方は大きく異なり…

小説:『知的障碍を発症した女性は、入院先で少女と出会う 上』

第一章:知的障害の診断を受ける 石上優は三歳のころに知的障碍の診…

短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』

 妻からあなたはお金を持ってくることしか価値がないといわれた。 現実はそうだとし…

怖い話『とめたらアカン』

町外れの新築アパートに引越した友人を、ドライブしようと車で迎えに行ったときのこと。…

怖い話『おまえの母ちゃん・・・』

小学生の時のこと。その日の午後は授業参観です。お昼休みのうちにトイレを済ませ…

新着記事

PAGE TOP