コラム

小説:『彼女との約束(1)』

 

 告白

 桜はすでに宙を舞っている。例年ならこのようなことにはならないだけに、暖冬だったのかなと思わされた。

 夢白桜は卒業証書を片手にしながら、校庭にやってきた。雄介はあることを伝えるために、ここに足を運んでもらった。

「雄介、どうかしたの」 

 高校卒業時に多くのカップルは自動的に破局。子供の付き合いと割り切って、交際する男女が圧倒的多数を占める。高校時代に交際していた異性と結婚する確率はかなり低い。

 月影雄介は胸に秘めていた思いを口にする。

「関取になったら結婚してください」

 無謀なチャレンジの幕開けはすぐそこまで迫っている。三月に前相撲を済ませ、五月場所からは力士として相撲を取る。

 桜は突然の話にもかかわらず、二度ほど軽くうなずくだけだった。物怖じしないところは、彼女の最大の長所である。

「雄介は相撲取りになるのか。思い切った決断をしたものだね」

 高校二年生の三学期に相撲をテレビで見て、あの舞台で闘いたいと思うようになった。三年生になると、関取になりたい気持ちはさらに膨らんでいった。

「両親からは反対されたけど、夢を捨てきれなかった」

 相撲取りになりたいと伝えたときは、勘当騒ぎにまで発展したこともあった。デブの世界に足を踏み入れるのはやめなさい、まともな世界で働きなさいと何度も叱られることとなった。

 母は健康面を不安視していた。相撲界では巨体になるため、糖尿病、疾患などをわずらうことになる。死亡リスクは通常時よりも高くなる。

 雄介が鋼鉄の意志を貫いたからか、五年限定で挑戦することを許された。関取になれなかったら、実家の跡を継ぐ約束となっている。関取で太った場合は、体重を元に戻す条件も付いている。

 無謀なことをいっている芋関わらず、桜は深く考えることはなかった。あっさりと返事をする。

「いいよ。三年以内に関取になれたら、結婚しようか」

 三年以内の関取昇進は厳しい条件ではあるものの、かなえられないというレベルではない。他人よりもたくさん稽古をして、必ず這い上がってやる。

 桜と結婚する未来を思い浮かべていると、ハートに強烈なパンチを喰らわしてきた。

「三年後に関取になれなかった場合は、自動的に破局ということにしよう。雄介のためだけに、人生を棒に振るわけにはいかないもの」

 桜は軽い性格に見えて、芯はしっかりとしている。言葉と中身に大きなギャップを感じることも少なくない。

 桜は彼女としてではなく、一人の人間として、相撲界に挑戦する男を応援した。

「雄介の活躍を心から願っているから、一日も早く関取になってね」 

 雄介のハートに闘志がみなぎっていた。桜と結婚する夢を叶えるためにも、一日も早く関取に上がってやる。

 

次回へ続く

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 順位戦のB級1組はどうなっていくのか
  2. 小説:『彼女との約束(5)』
  3. 休むことなく、働き続ける髭
  4. 自分を責めるのはよそう
  5. インフォメーションヘルス
  6. 東中竜一郎『AIの雑談力』角川新書
  7. 木下武男『労働組合とは何か』岩波新書
  8. 流行りにのまれるんじゃない!己の意志で生きろ!

おすすめ記事

無理に働くのはいいことなのか?

 日本では「長く働くこと=職場で我慢すること」を美学としている節があります。 こ…

思い返してみたら

思い返してみたら「あれはなんだったのか?」と皆目わからない謎の出来事が、人生…

オカルトジャンルも面白い?

先日、ついカッとなって、R-18ジャンルのマンガ(1冊1,100円)を一気に4冊も買いました(挨拶)…

馬術競技を知っていますか?

皆様こんにちは!椎名 夏梨(しいな かりん)です。今年の7月…

2021年4月から病院で感染症対策実施加算金がかかる

 歯医者で治療をしたあとに、明細書を病院からもらいました。その中に、歯科外来等感染症…

新着記事

PAGE TOP