エンタメ

コロナで休場した玉ノ井部屋の力士の番付はどうなるのか

 

 コロナウイルスに集団感染したとして、玉ノ井部屋に所属している力士(関取二人を含む)は全員休場することとなった。期間は秋場所の初日から千秋楽までである。

 

 コロナウイルスの感染力は高いため、休場は仕方ないのかなと思える。強行出場させてしまったら、全力士がコロナウイルスに感染するリスクがある。感染者で溢れかえった場合、相撲どころではなくなってしまう。

 

 相撲協会は今回の事態に対して、どのような対応を取るのかな。コロナウイルスによる休場で番付を大きく下げるようなことになれば、自分の部屋に所属する力士を守るために感染を隠そうとするかもしれない。力士全員がコロナ感染という最悪の事態も現実味を帯びてくる。

 

公傷制度はなくなったものの、今回に限っては特例によって番付を据え置いてもよいのではなかろうか。当人に非があるのならまだしも、何もしていないに番付を大きく降下させられるのはあまりにもかわいそうすぎる。

 

 相撲協会がどのような対応を取るのかに注目していきたい。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想(2023年1月場所)
  2. 似ている有名人特集
  3. 2021年オススメ父の日ギフト!
  4. 朝ノ山が6場所の出場停止処分
  5. 漫画『君たちはどういきるか』【感想】
  6. プリっとチャンネルのメンバーが5人卒業
  7. 「マジカル頭脳パワー」という番組を覚えていますか
  8. 総務省ワイドFM広報に、声優の雨宮天さん

おすすめ記事

天気予報が当たらない時…貴方はイライラしませんか?

我々人間が生きていく為には今日、明日の天気を知る必要があります。そこで重要になっ…

アルコール、薬物、ギャンブル依存を脱却するための作業所もある

  以前にアルコール中毒からの脱却を図る、B型作業所について書きました。今回は他の依…

女子軟式野球設立の動き

 菊池雄星、大谷翔平といったメジャーリーガーを輩出した花巻東高校が、女子硬式野球部を…

「見ない自由」を行使したいのに

何があったわけでもないのに、無性に気分が殺伐として、一歩間違えば警察沙汰になるほどの不安定さについて…

世界の国と国旗☆第15回目 イギリス

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第15回…

新着記事

PAGE TOP