人生

愚痴をいわない人と親しくなりたい

 

 人間は愚痴をいう生き物といっても差し支えないほど、あちこちで不満合戦を起こしている。他人を悪くいう人と出会ったことのない者はいないと思われる。

 

 愚痴はストレス解消になるものの、一時的なものに過ぎない。時間の経過とともに、不満は蘇ることになる。自分の脳裏から消さない限り、自分にデメリットをもたらす。

 

 他人を悪くいう人で溢れかえっている中、愚痴をこぼさない人間もわずかながらにいる。聖人君子ともいえる心理は、どこから来ているのかなと思う。他人を憎む、恨んだことはないのだろうか。

 

 他人のことを悪くいわない人間は心を明るくするため、距離を近づけたいとも思う。可能であるならば、そういうタイプとだけ接したい。プラスの要素だけといることによって、心はきれいになっていくのではなかろうか。

 

 他人のことを悪くいったとしても、精神の状態を悪くするだけ。愚痴をいう癖のある人間は少しずつ減らしてみてはどうだろうか。そうすることによって、心を豊かにできると思われる。

 

*愚痴をいうと悪友しか集まってきません。負のスパイラルになるので、できる限りいわないようにしましょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 風呂に入りたいのに、入れない気持ちの時の対応策
  2. 【雑種猫の特徴と、純血種との違い】②
  3. 【恋愛関係コラム】あなたにも大切な人はいますか?
  4. 一般人は見た目ほどいい人生を送っていない
  5. 冬に使用する暖房器具の特徴
  6. チャレンジしなければ成功することはない
  7. 障碍者にも希望はある
  8. 助けてもらえる人、見放される人
PAGE TOP