人生

愚痴をいわない人と親しくなりたい

 

 人間は愚痴をいう生き物といっても差し支えないほど、あちこちで不満合戦を起こしている。他人を悪くいう人と出会ったことのない者はいないと思われる。

 

 愚痴はストレス解消になるものの、一時的なものに過ぎない。時間の経過とともに、不満は蘇ることになる。自分の脳裏から消さない限り、自分にデメリットをもたらす。

 

 他人を悪くいう人で溢れかえっている中、愚痴をこぼさない人間もわずかながらにいる。聖人君子ともいえる心理は、どこから来ているのかなと思う。他人を憎む、恨んだことはないのだろうか。

 

 他人のことを悪くいわない人間は心を明るくするため、距離を近づけたいとも思う。可能であるならば、そういうタイプとだけ接したい。プラスの要素だけといることによって、心はきれいになっていくのではなかろうか。

 

 他人のことを悪くいったとしても、精神の状態を悪くするだけ。愚痴をいう癖のある人間は少しずつ減らしてみてはどうだろうか。そうすることによって、心を豊かにできると思われる。

 

*愚痴をいうと悪友しか集まってきません。負のスパイラルになるので、できる限りいわないようにしましょう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 定価が安い靴 – 履くのは止めよう
  2. 人生の歯車が狂い続ける人生
  3. 他人を不幸にした人間は、放置しておけばどん底に落ちる
  4. 自転車は車道、歩道のどっちを走らせたらいいのか
  5. 人の見えかた
  6. プロ棋士になるのは難しい
  7. 平成も昭和扱いされてるようだ
  8. 携帯電話の便利さとマナー
PAGE TOP