レジャー

巨人の沢村がトレード

 

 巨人の沢村投手とロッテの香月投手のトレードが成立した。

 

 プロ野球界においてトレードは珍しいことではないものの、年俸で20倍以上も開きのある選手となると異例といえるのではなかろうか。筆者の中ではほとんど記憶にない。

 

 実績のある選手をトレードすることになったのは、一軍で活躍する見込みのない年俸1億5000万円の選手を置いておけないから。今年度はコロナの影響で観客も減少しており、コスト削減に走るのは妥当な判断といえる。

 

 巨人では活躍の機会はなくとも、他球団では戦力になりうる選手もいる。日本ハムの太田選手は移籍してから、レギュラーに名を連ねるまでに飛躍を遂げた。ある球団では二軍でくすぶっていても、他のチームではレギュラーを取ることもある。

 

 沢村と似たような境遇にいると思えるのは阪神の藤浪投手。最初の三年は良かったものの、近年は制球に苦しんでおり打者とまともに勝負できていない。前回の巨人戦では11失点を喫し、球団のワースト記録を更新したばかりだ。2年ぶりの勝利を上げたものの、復活にはまだまだ時間がかかりそうだ。

 

 プロ野球にとって環境はとっても重要。各球団がトレードを活性化することで、埋もれる選手を減らしていけるといいな。

 

*トレードによって人生を変える人も少なからずいます。埋もれている選手にチャンスを与える意味でも、活性化してもいいのではないでしょうか。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 【サッカー】カタールワールドカップ・グループリーグ抽選会の結果!…
  2. 【サッカー】伝説の選手、ディディエ・ドログバ
  3. 大関の朝の山は、一場所で二度目の不戦勝
  4. 棋士はどの職業よりも長く続けられる
  5. 斎藤佑樹が2021年も現役
  6. 阪神の佐藤選手の三振数を当てる問題が出題された
  7. 高校野球の兵庫大会は甲子園を使用していた
  8. 正式な棋士以外が竜王戦の5組以上に昇格した場合の扱い

おすすめ記事

『笑顔を取り戻したい』

少女は、いつも笑顔だった。けど…突然少女から…

インフォメーションヘルス

インフォメーションヘルスという言葉をご存知でしょうか?情報的健康ということです。イン…

誠実に

仏典に、「友におうて礼あれとは、友達の一日に十度二十度来れる人な…

『こんな世界になるなんて…』―自由にできない世界―

こんな世界になるなんて…誰も思っていなかった。…

『JR甲子園口駅』:周辺案内

 JR甲子園口駅は「武庫川」近くで、北口と南口両方にロータリーがある駅です。 北…

新着記事

PAGE TOP