サスペンス・ホラー

怖い話『農道のトイレ』

 

ある日、わたしは夢を見ました。

それは農道脇にある、ボロボロの掘っ立て小屋のトイレで用足しをしている夢でした。

隣を見ると、同じく用足ししている農作業の人がいました。

夢はそれだけで醒めました。

わたしは目が覚めるなりハッとして飛び起きて、布団を確かめました。

 

  • まさかこの歳で?! -

 

幼い頃に用足ししている夢を見たときに、オネショをしていたことがあったからです。

布団は濡れていませんでした。

 

それから数日後、仕事で同僚と車で移動中の時のこと。

途中、車を停めトイレ休憩に入りました。

わたしは農道脇のボロボロの小屋のトイレを見つけました。

 

入っていくと、先客がいました。

地元の農作業の人でした。

 

  • この前の夢もこんな感だったな -
  •  

と思いながら隣で用足しをしていると、その人が話しかけてきました。

 

「この前は大丈夫でした?」

 

「え?!」

 

「わたしは・・・」

 

そう言うと、その人は深いため息をひとつつくと、しきりに首を横に振りながらトイレを出て行きました。

 

文章:百百太郎

 

 

関連記事

  1. 怖い話『もう少し先へ』
  2. 怖い話『知らん子』
  3. 怖い話『ガラス越しのポスター』
  4. 怖い話『ジョギングコースの自転車』
  5. ショートショート『子供の恐怖』
  6. 怖い話『2位だよ』
  7. 怖い話『私に見える女性』
  8. 怖い話『チャイルドシート』

おすすめ記事

人間の限界

果たして人間の能力には、限界があるのだろうか?これ以…

人の夢を笑うな

昨日から睡眠薬が減ったんですが、今朝は絶賛寝不足です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

ペシミスティックな時もある

 「人間」って信用できない。 狡賢さを身に着けた、彼らの頭にある…

発達障碍者からすると、利用者に寄り添うという企業理念はでまかせ

  障碍者施設の企業理念に、障碍者に寄り添った支援をすると書かれているのをよく見かけ…

斎藤佑樹が2021年も現役

 日本ハムファイターズに所属している、斎藤佑樹選手が契約更新をすると報道された。育成…

新着記事

PAGE TOP