福祉・医療

障碍の種類を絞って支援する事業所もある

 

 障碍者施設では身体、知的、精神の三つの障碍も受け入れている事業所が多数を占める。障碍の種類で選り好みせず、障碍者なら誰であっても利用できるような体制を整えている。

 

 一部では障碍者を絞って、サポートを実施する事業所もある。障碍の対象を絞ることにより、より手厚いサービスを実施しようとしているものと思われる。

 

 障碍の対象となっていたのは精神障碍、発達障碍などの外部からはわかりにくい障碍種別が多くを占めていた。(知的障碍も一部含まれる。身体障碍者だけを対象にしているという作業所は記憶にない)

 

 精神障碍者は差別されるのではないかという思いから、内部の障碍を打ち明けにくい一面を持つ。精神障碍のみで固めることによって、苦しみを伝えやすい環境づくりに取り組んでいるのかもしれない。

 

 発達障碍者のみを集めるのは、才能を開花させることを目的にしていると思われる。一部の発達障碍は歴史に名を残せるほどの能力を持っているため、やり方次第では大化けする可能性を秘めている。自分の正しいやり方を見つけるための場所を提供しようとしている。

 

 精神障碍者、発達障碍者の居場所を確保しやすい作業所が増えていくといいな。見た目は普通ゆえに、苦しみを分かってもらえない人たちのサポートは欠かせない。

 

*精神障碍、発達障碍を対象としている作業所を探したいのであれば、インターネットで検索をかけてみましょう。 

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 支援機関は一部の障碍者の人間性を否定する場所
  2. A型作業所を社内に作る企業が増えつつある
  3. 障碍者施設は、能力の低い利用者を優遇するシステムを採用
  4. 薬の服薬、サプリメントの摂取はなるべく避けよう(実話含む)
  5. 地域相談支援で唯一役立つこと
  6. 就労継続支援A型事業所で働くことについて
  7. 雇用保険制度の変更点
  8. 発達障碍に向く仕事、向かない仕事

おすすめ記事

勝南桜が連敗記録を更新(2021年3月26日)

 各界の最弱力士といわれている、勝南桜が7番相撲に敗れ、90連敗となりました。これま…

100円ショップの『パンク修理セット』 – それだけではパンク修理出来ない

 100円ショップの『パンク修理セット』は、それだけでは自転車のパンク修理の出来ない…

エジソンの言葉を障碍者支援に当てはめる

  エジソンは1パーセントのひらめきすらできないものに、99パーセントの努力を積み重…

自分を基準にしたことは人の心に響かない

 人に対して、「よくできる」、「きみはどうしてできないのか」、「若い」、「年を取って…

薬の副作用でアカシジアになるとどうなるか

 アカシジアとは、脚がムズムズして、体を横にすることも、椅子に座っていることも、正坐…

新着記事

PAGE TOP