就労

テレワーク明けで体調不良になった男の体験談

 

 テレワーク(在宅勤務)を解除され、会社に向かっている社会人も多いのではないでしょうか。インターネットでは大半の企業でテレワークを終えているようです。(一部では更に導入の動きもある)

 筆者も今月から一部で会社勤務になりました。昨日より週に2日間程度、社内で勤務します。

 出社当日にいきなりやらかすこととなりました。社内で体温を測ったら、37.6度を記録したのです。家庭ではなんとも思っていなかっただけに、高熱だったことに驚きを隠せませんでした。

 自宅に帰宅後、体温を測ります。37.6度だったはずの熱は36度前後まで下がっていました。その後も10回以上に渡って測定したものの、36.5度を超えることはありませんでした。会社における高熱は幻であったかのように感じました。

熱の急上昇した理由は不明ですけど、久しぶりの勤務ということもあって緊張していたのかもしれません。人間は特定の条件下でとっさに熱をあげることもあるようです。

環境変化によって、体調に異変をもたらすこともあります。私のようにならないためにも、皆さんには注意を払ってほしいと思います。

 

*コロナでリズムをつかみにくくなっていますので、体調にはくれぐれも注意しましょう。 

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 発達障碍者に推奨される仕事
  2. テレワーク導入はコロナウイルスの蔓延を助長するリスクもある
  3. 気持ちよく働ければ仕事は長続きする
  4. 最低賃金は11年ぶりに据え置かれる確率が高い
  5. 仕事で一番「理不尽」を感じたこと
  6. テレワークで太る要因
  7. 優秀な人はトップには向くけど部下には向かない
  8. 障碍者支援機関に登録する際の注意点

おすすめ記事

【4コマ漫画】カエルと少年 第十話『菜の花』

『菜の花』漫画:こばまき…

スパゲティ:「ベロネーズ」・「スパカツ」の紹介と簡単な作り方

スパゲティ:「ベロネーズ」・「スパカツ」紹介と簡単な作り方 「ベ…

Z世代と自己責任

ゴールデンウィークで休んでいると、妙に仕事がしたくなるという、我ながら「どうなの?」という心境につい…

『毎日使った机』―本当に今までありがとうー

この教室とも…もうお別れ…机の落書き…&…

「手に馴染むキーボード・マウスは?」

はじめにどうも、T兄さん(仮称)です。こんにちは。某阪神印刷株式会社(2000年に倒産)…

新着記事

PAGE TOP