レジャー

京阪電鉄は2021年1月より3000系プレミアムカーをデビューさせる

 

 京阪電鉄はプレミアムカーを組み込んだ、3000系を走行させると発表しました。京阪では特急専用車(2018年度より)として運用される8000系に続く、有料列車を組み込んだ車両となります。

 8000系とは異なり、3000系のプレミアムカーは新造されます。8000系を超える車両となる可能性は充分にあるといえるでしょう。

 京阪3000系の歴史について軽く触れます。

 

2008年開通の中之島線の快速急行用としてデビュー

 本車両は2008年開業の中之島線で、快速急行用としてデビューしました。第49回ローレル賞、2009年度グッドデザイン賞を受賞するなど、高い評価を受けている車両となります。

 車体の色が青紫となっているのは、他ではあまり見かけません。京阪電鉄としては従来にない色をコンセプトにすることによって、斬新さを強調したかったのかもしれません。

 快速急行用としての運用を目的としていたため、特急での運用はほとんどなされていませんでした。(ごくごく一部で使用されるにとどまる)

 

中之島線の苦戦を受けて、3000系を特急用として運用開始

 中之島線の乗客者数が芳しくなかったこともあり、京阪電鉄は2011年に大幅なダイヤ改正に踏み切ります。中之島線の快速急行用として運用されていた本系列は、昼間時間帯は特急用車両として運用されることになりました。(一時間あたり4本の運用)

 早朝、夜間においては快速急行の運用に用いられます。早朝では快速急行を3000系で走らせるために、特急車両を一般運用とすることもありました。

 稀にあった臨時ダイヤにおいても、快速急行に3000系を優先的に割り振っていたこともあり、当初の色合いは残っていました。

 

特急車として定着 

 3000系の特急運用を決定づけたのは2016年のダイヤ改正です。3000系による快速急行の本数は極端に減らされ、出町柳発の通勤快急1本のみとなります。(夜間に一部運用されていた時期もある)

 快速急行における定期運用は原則として一般車となり、優等列車である3000系は快速特急、特急に優先的に充当されることになりました。

 2017年のダイヤ改正にて、淀屋橋発の快速急行1本を3000系運用で行うも、劇的な変化は見られませんでした。

 2017年には3000系の車体工事を行います。特急運用の際に京阪電車のシンボルであるハトマーク、快速特急運用の際は「洛陽」を表示するようになりました。特急運用に力を入れるというメッセージを発していたのかもしれません(この時点で特急、快速特急以外ではほとんど使用されなくなっていた)。

 2018年のダイヤ改正において、快速急行における3000系運用は寝屋川市発の1本だけとなりました。(点検などの場合は一般車による運用)快速急行用としてデビューした当系列は、前線を通しての運用はなくなります。

 

2021年1月にデビュー

 3000系プレミアムカーは2018年より工事に入り、2021年にデビューすると発表されました。追加料金はかかるものの、インターネットに接続できる機能を備えた、プレミアムカーに乗車してみてはいかがでしょうか。

 

(注)特記事項

*ライナー(全車両有料)として使用するのかは発表されていないものの、将来的には充分に考えられます。

*8000系同様、快速特急、特急、ライナーのみの運用となるかもしれません。快速急行以下では使用されない特別車扱いになるのでしょうか。 

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 甲子園へ向けてのリスタート
  2. 関取昇進の明暗を分ける番付半枚の差
  3. 幕内、十両の入れ替えは誰になるのか(2022年9月場所)
  4. 8月6日の巨人対阪神戦で野手が登板した
  5. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。(2022年1…
  6. プロ棋士になるのは難しい
  7. ラグビーワールドカップの賞金
  8. 来年の選抜の甲子園出場校予想

おすすめ記事

【サッカー】伝説の選手、ライアン・ギグス

今回は、伝説の選手ライアン・ギグスをご紹介します!ライアン・ギグ…

ジェラートピケって知ってる?ときかれたときの男性の反応

「ジェラートピケって知ってる?」ときかれたときの男性の反応についてご紹介します。…

カップ式のチャーハンがある

 カップといえば、ラーメンを思い浮かべる人も多いのではないでしょうか。筆者もそのよう…

精神安定剤のリーゼを減薬する方法

 精神安定剤のリーゼの服薬量を減らしたいけど、行動に移せていない人へ…

『存在自体』

そんなにあたしの事を認めたくないならそれでいい。だったらあたしに…

新着記事

PAGE TOP