エンタメ

野球にはスイッチピッチャーもいる

 

 野球でスイッチヒッターという言葉を耳にする機会は多い。スイッチヒッターとは両打席で打つバッターのことである。

 

 野球界にはスイッチピッチャーも実在する。日本においては過去に登録されたピッチャーはいるものの、実現に至っていない。漫画にある「風光る」のような、野中ゆたかは幻となっている。(地区予選4回戦から、スイッチピッチャーとして登板していた)

 

メジャーリーグにおいては過去に両手投げで登板した投手もいる。近年では2008年6月19日に両投げのピッチャーと打者の対戦があった。

 

両投VS両打は初めてということもあり、心理戦を繰り広げることとなった。どちらも自分を少しでも有利にするために、相手のグローブ、バッターボックスの立ち位置を変え続けた。{打者は右に立つ→投手は左にグローブをはめる(右投)→打者は左に立つ→投手は右にグローブをはめる(左投)→打者は右に立つといったループを延々と繰り返す}

 

審判は打者に打席の位置を決めるように促したものの、解決するまでに5分間も時間を要することになった。メジャーリーグは未対応のルールで試合をストップさせないため、事後ルールを制定することとなった。ピッチャーの名前の一部を取ったのか、パット・ベンディット・ルールと名付けられた。

 

パット・ベンディット・ルールは両手投げのピッチャーは打者と対戦する前に、どちらの手で投げるのかを最初に決めなくてはならない。バッターを有利とする裁定をくだした。

 

 両手で投げるスイッチピッチャー。日本のプロ野球で記録されるのを、心待ちにしている。人生のうちに目に焼き付けられるといいな。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 大相撲の番付発表を見た感想(2023年5月場所)
  2. 大相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2023年5月場所)…
  3. 【おすすめ】『推手』(1991)台湾・米国合作【必見です!】
  4. コロナで休場した玉ノ井部屋の力士の番付はどうなるのか
  5. トリビアの泉(深夜時間帯)
  6. 道具による新記録は好ましくない
  7. 【にじさんじ】バレンタイン新グッズ&ボイス販売決定!【2月10日…
  8. おすすめのネットフリックスオリジナル作品(その1)

おすすめ記事

バレンタインデーに愛の告白をするのは少数派

 バレンタインデーの形態が転換期を迎えているようです。 近年は市販で購入したもの…

世界の国と国旗☆第60回目 ケニア共和国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

斎藤佑樹投手が現役を引退

 日本ハムに所属している、斎藤佑樹投手が現役を引退 日本ハムの斎…

便利も過ぎると困る

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.だらけたいって気持ちから生ま…

自分を基準にしたことは人の心に響かない

 人に対して、「よくできる」、「きみはどうしてできないのか」、「若い」、「年を取って…

新着記事

PAGE TOP