人生

人で一番大事なのは共感

 

  人間で距離を縮めるために、必要なツールは「共感」ではないでしょうか。

 アイドル、ひいきの球団、酒、最近の話題について話すのも悪くはないと思います。ただ、それだけではどこかでストップします。これらの話は永久的なものではなく、一時的なものに過ぎないからです。一時的な凌ぎにはなりえても、有効打(決定打)まではいきません。変化が訪れれば、高確率で離れていくことになります。

 拉致被害者、交通事故で家族を失った、障碍者(発達障碍、精神障碍、同性愛者など)などで苦しんでいる人達が集まっているのを耳にしたことはないでしょうか。人間は本当に苦しいとき、自分のことを本当の意味で理解できる人を求めます。同じ課題に向き合うことで、結束しているのだと思います。

 ひいきの球団などは変わっても、過去に負った傷というのは生涯にわたって不変です。こちらで人を取り込むと、趣味だけで集まっているよりも、深い交友関係を築けるのではないでしょうか。

 人と近づくためには、苦しみの共感ツールを発信できるようになりたいところです。これをできるようになれば、あなたの人生が劇的に変化するかもしれません。ものごとの本質に近づくための力を身につけましょう。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 愚痴をいわない人と親しくなりたい
  2. 有限な時間の中で
  3. 悪口ばかりをいう人
  4. 【夢の種類と意味】№1
  5. 真の一流に高校卒業は必要ないのか
  6. 何にでも挑戦してみよう
  7. 「此経難持」(シキョウナンジ 此の経は持ち難し)
  8. 年を重ねることによって他人の見え方が異なる

おすすめ記事

映画『TENET テネット』をご紹介

出典:(C)2020 Warner Bros Entertainment Inc. All Righ…

正式な棋士以外が竜王戦の5組以上に昇格した場合の扱い

 小山アマが竜王戦の準決勝にコマを進めました。あと一勝すれば、5組昇格となります。…

サントリーの 東京クラフト スパイシーエール:飲んでみた感想

 ブラックペッパーを使用したクラフトビール、『サントリー 東京クラフト スパイシー …

大阪の『中之島』界隈:御堂筋より東側紹介

 大阪の『中之島』の御堂筋より東側紹介 中之島は大阪府大阪市北区にある中洲で堂島…

800万円を借りる、だと?

なぞなぞ:「食べると何かを思い起こす、沖縄料理はなーんだ?」答え:「ソーキ(想起)そば」…

新着記事

PAGE TOP