時事問題

不倫の代償は大きかった(俳優)

 

 女優との不倫が報じられた、俳優がすべてを失ったと打ち明けた。

 失ったという表現がそもそもおかしい。自分で木っ端みじんにぶち壊したのだ。粉砕しておいて失ったといえるのは、自分に非はないという思いがあるからだろう。真の意味で反省しているようには映らない。

 妻と子供がいるにもかかわらず、三年にもわたって不倫を続けていた。最低男に同情の余地はまったくない。地獄に一直線に転落する運命から逃れるのは不可能だ。

 不倫癖のついてしまった男女というのは、100パーセント近い確率で繰り返す。まともな人生を送るというのは、ほぼ不可能ではなかろうか。 

 不倫相手の数はどれくらいにのぼるのだろうか。現状では一人しか判明していないけど、他の女性にも手を出していた可能性はおおいにある。女性側のプライバシーを守るという配慮から名前を伏せられているのかもしれない。

 厳しい表現かもしれないけど、有名人になるべきではない男だったことは確かだ。一般人として生きていれば、高額な違約金を払う必要もなかったし、悪い意味で有名になることもなかった。俳優業を目指したことにより、自分の人生がくるってしまった。

 器のない人間は運良く駆け上がったとしても、最後は真っ逆さまに下に落ちていく。長い目線で見た場合、人生は落ち着くところに落ち着いていくのかもしれない。自分の身の程に会った生き方を心がるようにしよう。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200219-00035410-bunshun-ent

©東出昌大が独占告白「すべてを失いました」(文春オンライン) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 香川県が依存症対策としてゲーム時間を制限する条例を可決
  2. 自民党議員が移動自粛中に地元に戻っていた
  3. 【海外ニュースウォッチ】バリ島に避難するロシア人とウクライナ人【…
  4. you tuberが666万円分のロト6を購入した
  5. 緊急事態宣言中に出かける人の心理を考えてみる
  6. 倉庫暮らしを強いられる
  7. トイレットペーパー、ティッシュは入荷している
  8. コロナウイルス感染で志村けんさんが亡くなった

おすすめ記事

がんばるコンビニ

コンビニエンスストアの社会における役割は大きい。東日本大震災以降…

【2022年大相撲初場所】十両にあがれるのは誰になるのか(1月20日時点)

 1月20日時点で、誰が十両にあがれるのかを予想していきます。 …

平成も昭和扱いされてるようだ

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.令和の芸人さん、もっと体張っ…

『SUN and MOON』

悲しいとき、辛いとき、何気なくでいいから空を見てごらん?&n…

『晴れない…』

晴れている空…でもあたしの空は晴れない…あた…

新着記事

PAGE TOP