人生

心だけは若くありたい

 

 人間は年を取る生き物。ずっと若いままでいることはできず、一年ごとに身体が老いていく。

 年齢を重ねることによる衰えは年々顕著になっていく。二〇代なら感じることはほとんどないけど、三〇代ともなるとはっきりとわかってくる。身体の節々が若いころよりも傷みやすいのを、毎日のように感じるようになる。ちょっと無理をすれば、すぐに病院送りになる。

 記憶力の低下も始まる。学生時代はすぐに吸収できたことを、何回繰り返しても覚えられない。脳の老化が顕著になっていく。

 見た目もはっきりと変わる。赤ちゃんの頃はスベスベだった肌も、二〇代後半あたりから別人のように潤いを失っていく。三〇代になるとおっさん、おばさんになったことを隠すことはできない。

 どんなに年齢を重ねたとしても、一つだけ変わらないものがある。それは気力(心)だ。これだけはいくつになっても変わらない。生涯、不変でいられる唯一のものだ。

 80になったとしても、心だけは若くありたい。そうすることで、若者に負けないパワーを生み出すことに繋がるかもしれない。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 怠る心との戦い
  2. 自分の生き方を貫けるのは才能のある障碍者だけ
  3. 感謝の心を持ちたい
  4. 刺激が必要
  5. 生みの苦しみ
  6. 『万人の苦悩の解決方法』
  7. 目に見える形で結果を出さないと評価されない
  8. 上手な時間の使い方 『至福の時』
PAGE TOP