人生

悪口ばかりをいう人

 

 他人の悪いところを重箱のようにつつく人間がいる。こういうタイプとは付き合わないように心がけたい。評価されたことがないのを妬み、仕返しをしようとする悲しい人種なのであり、一緒にいるメリットは皆無だ。

 悪口の多い人間というのは、あちらこちらで他人の罵倒をしている。Aと一緒にいるときはBの悪口をいい、Bと一緒にいるときはAを非難する。ストレス解消になるなら、誰の悪口だっていえる頭のおかしい人種なのである。

 一緒にいることで悪口をいう癖がついてしまいかねない。他人を非難することしかできない人間は、誰からも相手にされなくなる。

 悪口はいわれた本人ではなく、いっている人間の評価を落としていく。続けていくうちに、まともなタイプは完全にそっぽ向いてしまう。一緒にいてくれるのは、同じ人種のタイプだけ。マイナスの要素とくっつくことで、さらに人間の品格を落としていく。

 自分の評価を上げたいと思うのであれば他人を悪くいうのをやめよう。そうすることで信頼を勝ち取り、質も良くなっていく。ストレス解消の腹いせばかりでは、状況がよくならないことを念頭に置こう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 前しか向かねえ
  2. 常に新しい決意で
  3. 正論よりも生きたいように生きる
  4. 愚痴をいわない人と親しくなりたい
  5. 謙遜と卑下
  6. 【夢の種類と意味】№5
  7. 自業自得と因果応報
  8. 君は一人じゃない

おすすめ記事

三菱USJがデジタル口座を導入しようとしている

 三菱UFJが紙の口座から、スマホやインターネットによるデジタルに変更した場合、先着…

悔いなく生きよう

誰でも出来れば後悔はしたくないもの。こうすれば良かった、あんなことしなければ良かったと。…

発達障碍、精神障碍はもっと分かりやすく明記してほしい

 障碍者手帳は身体障碍者手帳、療育手帳、精神障碍者手帳の3種が存在する。身体に障碍を…

【海外ニュースウォッチ】メタ、AIスパコン構築【第五回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリ…

クラシック人気作曲家①

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。前回まで…

新着記事

PAGE TOP