健康

筋トレはストレス解消になる

 

 筋トレをすることによって、「幸せホルモン」であるセロトニンが分泌される。セロトニンには緊張を緩める、リラックス効果があるためストレス解消になる。

 

 筋トレをすることで健康づくりになる。健康になるメリットを下記に挙げる。

  • より長く生き、生活の質の向上
  • 心の健康を改善
  • 糖尿病リスクの軽減
  • 健康上問題になる内臓脂肪を落とす
  • 認知症の前兆である軽度の認知障害を有する人々の記憶と推論の改善
  • 気分の改善、うつ病の症状の緩和
  • 骨粗鬆症による骨折の予防
  • 転倒の予防、モビリティの向上
  • 慢性的な首の痛みを和らげる

 といった健康にプラスとなる要素がたくさん含まれている。

 血流を良くする、睡眠の質を上げる、代謝を上げて太りにくくするといった効果も見込める。筋トレをするだけで、多くの恩恵を享受できる。仕事のストレス解消につながるというデータもあるようだ。

 スポーツジムに通うお金がなかったとしても、ペットボトルに水を入れるなどすればトレーニングになる。腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどによって筋トレを行うことができる。工夫次第で色々な箇所を鍛えることができる。

 筋トレをやっていない人も、個人のペースでやってみてはいかがだろうか。あなたの人生が見違えるほどよくなるかもしれない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 「季節性インフルエンザ」は、インフルエンザワクチン接種しても罹る…
  2. 運動しよう
  3. 平熱であってもインフルエンザにかかる
  4. 毎日のように夢を見る人っていないだろうか
  5. コロナウイルスの広まりで市場からマスクがなくなる
  6. 「ダチョウの卵」で料理してみたよ!?
  7. 障碍者支援は生活管理を重点に相談してみよう
  8. マスク着用せず咳で電車ストップ

おすすめ記事

自分の幸せすらわからない支援員が、他人を幸福にするのははなっから無理

 障碍者支援における重大な欠落事項としてあげられるのは、障碍について分からないことで…

詩:『理想を捨てて生きる』

 理想を持つことは誰にだってできる かなえられるのはほんの一握り…

苦徹成珠(くてつじょうじゅ)

苦に徹すれば珠(たま)と成る。吉川英治氏のモットーで…

世界の国と国旗☆第81回目 スウェーデン王国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

聴覚障碍者向けの就労移行支援事業所がある

 聴覚障碍についてどのようなイメージをお持ちですか。筆者は全く耳の聞こえない人を指す…

新着記事

PAGE TOP