健康

筋トレはストレス解消になる

 

 筋トレをすることによって、「幸せホルモン」であるセロトニンが分泌される。セロトニンには緊張を緩める、リラックス効果があるためストレス解消になる。

 

 筋トレをすることで健康づくりになる。健康になるメリットを下記に挙げる。

  • より長く生き、生活の質の向上
  • 心の健康を改善
  • 糖尿病リスクの軽減
  • 健康上問題になる内臓脂肪を落とす
  • 認知症の前兆である軽度の認知障害を有する人々の記憶と推論の改善
  • 気分の改善、うつ病の症状の緩和
  • 骨粗鬆症による骨折の予防
  • 転倒の予防、モビリティの向上
  • 慢性的な首の痛みを和らげる

 といった健康にプラスとなる要素がたくさん含まれている。

 血流を良くする、睡眠の質を上げる、代謝を上げて太りにくくするといった効果も見込める。筋トレをするだけで、多くの恩恵を享受できる。仕事のストレス解消につながるというデータもあるようだ。

 スポーツジムに通うお金がなかったとしても、ペットボトルに水を入れるなどすればトレーニングになる。腕立て伏せ、腹筋、スクワットなどによって筋トレを行うことができる。工夫次第で色々な箇所を鍛えることができる。

 筋トレをやっていない人も、個人のペースでやってみてはいかがだろうか。あなたの人生が見違えるほどよくなるかもしれない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. リーゼを減薬してみた
  2. 男性にも更年期障害がある
  3. 精神安定剤のリーゼを減薬する方法
  4. 「燃え尽き症候群」にならないために
  5. 精神安定剤を服薬中に事故を起こすと罪が重くなる
  6. 怪我、病気をしないことが人生で一番大切
  7. 最近良く聞く言葉、「ソーシャルディスタンス」とは?
  8. 疲労回復の三原則

おすすめ記事

先人の知恵に学んでいきたい

人間はいつごろから言葉を使うようになったのだろうか?話すことによって、相手との意…

心に栄養を

皆様、ご機嫌いかがでしょうか?毎日、元気に過ごしていますか?新年早々、地震など災害が…

相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年9月21日の13:00時点における予想)

 十両昇進候補の筆頭は朝ノ山朝ノ山は東幕下15枚目であり、全…

京阪電車:8000、3000系列車に乗った思い出

 京阪電車の3000系列車に乗る機会がありました。(快速急行で3000系が使用されて…

口先だけの人が多いらしい

YouTubeでボイスブログを始めようか? と思ったんですが、需要がないと思われるので(挨拶)。…

新着記事

PAGE TOP