コラム

ショートショート『雪の日の幸運(幸せはどこに待っているかわからない)』

 

 失敗続きの一日だったため、メンタルが落ち込んでいた。 

 ゆっくりと天を見上げる。空からは細やかな雪が舞っていた。滅多にみることがないため、目を奪われてしまった。彼女はその場に制止し、掌で白い結晶を受け止める。手に熱がこもっていたため、一秒としないうちに溶けてしまった。

 一直線に帰宅しようとするも、冷蔵庫に食材がないことを思い出した。夕食の買い出しのために、

 徒歩数分のスーパーに足を運ぼうと思った。業務スーパーと比較すると値段はやや高めだけど、疲労のことを考えるとあまり歩きたくなかった。総菜なども売られているので、夕食作りを省略できる手間暇を考えるとお釣りがかえってくる。

 スーパーに向かおうとしている途中の出来事だった。真帆はある対象に目を奪われてしまった。憧れを抱いていた男性とどういうわけか遭遇した。

 顔なじみではないにもかかわらず、男性はきさくに声をかけてきた。フラットだったため、警戒心を解くことができた。

「こんにちは」

 真帆が自分を指さすと、男性は意志を持って頷いた。彼女は心臓をバクバクさせながら、用件を聞いた。

「どうかしましたか」

「失礼なのを承知でいわせてもらうね。よかったらだけど、どこか一緒にいきたいな」

 一緒に居たいと思っていた異性との時間を確保できる。真帆は夢を見ているかのようだった。

「いいですよ。どこにいきましょうか」

「ディナーを食べに行こうよ。お金は僕持ちでいいよ」

 空の粉雪の粒が大きくなっていた。彼女の幸福度を示すかのようだった。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 焦らないようにしよう
  2. 『北の無人駅から』(北海道新聞社)
  3. 平常心を保つこと
  4. 阪神タイガースは18年ぶりにセリーグ優勝できるのか(100試合終…
  5. アントニオ・タブッキ著『インド夜想曲』白水Uブックス
  6. 映画『台北ストーリー』のご紹介
  7. 樺沢紫苑著『精神科医が教える病気を治す感情コントロール術』あさ出…
  8. 区切りが着いた
PAGE TOP