人生

知識と経験は誰にも奪われない

 

   芸能人格付けチェックが始まる前、芸能人の特集が行われていた。

 筆者は発言の中で、心にぐっと響いた言葉がある。自分が培ってきた知識、経験は誰にも奪われないというものだ。耳にするまで考えたこともなかった。

 人間界では醜い争いが毎日のように繰り返されている。他人を利用することしか頭にない人間も少なくない。毎日の繰り返しの中で多くのものが奪われていく。対象はお金、時間、健康、交友関係とあげだすときりがない。家族の生命を失うことだってある。

 大量に奪われていく中で、教養及び経験は誰も盗むことはできない。見かけを真似ることはできても、本物と偽物の差は一目瞭然だ。虚像は形を伴うことはない。

 例を一つ上げるとするならば、ホームページの作成の仕方を見ていても、作成できるようになるわけではない。他にも、独学で勉強した知識の多くが該当するのではなかろうか。

 自分の流した血と汗は絶対に裏切ることはない。そのことを念頭に置きながら、精進していけるといいな。誰かのためではなく、自分のために成長していこう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 悪口ばかり話す人から逃げよう
  2. 正論よりも生きたいように生きる
  3. あなたの願いを書いてみよう
  4. 心を整理しよう
  5. 先人の知恵に学んでいきたい
  6. 強く生きる
  7. 年収の高い男にモラハラを受ける家庭
  8. にわかファン

おすすめ記事

怖い話『こっちだよ』

仕事終わりにスーパーに寄ってからの帰りのこと。狭い路地を歩いていると、突然、前方…

子育てについて4

私はシングルマザーとして家族に手伝ってもらいながら、 子育てをし…

正式な棋士以外が竜王戦の5組以上に昇格した場合の扱い

 小山アマが竜王戦の準決勝にコマを進めました。あと一勝すれば、5組昇格となります。…

散文詩:『プラスチックの貨幣』

ビルが倒壊して多額の保険金が支払われた操り人…

障碍について【先天性と後天性の違い】

  障碍には先天性と後天性の2パターンがあることをご存知だろうか。 先天性とは生まれつき障碍…

新着記事

PAGE TOP