人生

知識と経験は誰にも奪われない

 

   芸能人格付けチェックが始まる前、芸能人の特集が行われていた。

 筆者は発言の中で、心にぐっと響いた言葉がある。自分が培ってきた知識、経験は誰にも奪われないというものだ。耳にするまで考えたこともなかった。

 人間界では醜い争いが毎日のように繰り返されている。他人を利用することしか頭にない人間も少なくない。毎日の繰り返しの中で多くのものが奪われていく。対象はお金、時間、健康、交友関係とあげだすときりがない。家族の生命を失うことだってある。

 大量に奪われていく中で、教養及び経験は誰も盗むことはできない。見かけを真似ることはできても、本物と偽物の差は一目瞭然だ。虚像は形を伴うことはない。

 例を一つ上げるとするならば、ホームページの作成の仕方を見ていても、作成できるようになるわけではない。他にも、独学で勉強した知識の多くが該当するのではなかろうか。

 自分の流した血と汗は絶対に裏切ることはない。そのことを念頭に置きながら、精進していけるといいな。誰かのためではなく、自分のために成長していこう。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 出会いも実力
  2. 詐欺サイトに御用心
  3. パートナー、心を寄せられる人が一人ずついればいい(障碍者向け)
  4. 優秀な人間は接しにくい
  5. 他人と距離感を取る際にやってはいけないこと
  6. 退職代行ってどうして人気なの?違法じゃないの?
  7. 貴方は、統計学を知っていますか?魅力溢れる統計学に触れてみて欲し…
  8. 社会から問題のある社員がいなくなるのは夢物語

おすすめ記事

精神科のケースワーカーで感じた、利点と限界

 精神科の一部ではケースワーカーを配置しています。利用することで、診断とは別に30~…

『歌は私を癒してくれます』―好きな音楽が人の心を癒す―

あなたが…悲しくて…辛くて……

生みの苦しみ

長く続けていると、新しいものをどんどん取り入れていかないと、すぐにネタがなくなっ…

やりがい

自分のすることに、やりがいを持てれば、こんなにいいことはないでしょう。たとえ病気であったとし…

時間がスカイフィッシュのようだ

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.時はスカイフィッシュなり…

新着記事

PAGE TOP