時事問題

教師の採用方法を変えた方がいい

 

 教師による体罰が相次いで報道されている。

 公務員試験では筆記試験の後に面接を行う。筆記試験の段階で、人間性のいい(教師に向いている)大人は弾かれ、知識に偏った人間が集まることになる。面接試験で誰を採用したところで、

教師の質が上がることはない。

 個人的な意見だけど、頭がいい(クラスで力を誇っていたものを含む)人間というのは、社会の場で問題を起こしやすい。幼少期から力で抑えつけてきた習慣が抜けず、生徒を暴言、暴力によって封じ込める。そこまではいかなくとも、他人の感情をないがしろにする人間が多くを占める。 

 人の上に立つ以上、最低限の学力を必要とされるのは紛れもない事実。灘校といった超一流の教師は、一般人が解読できないような問題を解けなければ務まらない。学力の低すぎる人間を、不採用にするのは当然のことといえる。

 最低限の学力は必要としても、頭のいい人間を順番に集めていく必要性はない。面接試験で教師にふさわしいかをチェックしたあとに、筆記試験を実施すればいいのではなかろうか。そうすることで、暴力教師を減らしていけるだろう。

 大人の姿を見て子供は育っていく。人間性に問題のある教師が教壇に立つことで、問題のある人間が増えていくのは避けたいところだ。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 代表選手が国際化しつつある
  2. 気分転換しよう
  3. 男女の不倫あるある
  4. 100円ショップの『パンク修理セット』 – それだけ…
  5. マスクはタイミング次第で購入可能
  6. 今年は旅行、ライブ、スポーツ観戦などが難しいかも
  7. 仕事ができることに感謝したい
  8. デンタルフロス(細い糸)で歯垢を落とす

おすすめ記事

できない人を頼ってはいけない

 筆者の個人的な意見として聞いていただければと思います。 忙しい…

悪い子はいねぇがあああ!

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.生物としては大切な本能「…

小説:『自分の道(9)』

前回まで・小説:『自分の道(1)』・小説:『自分の道(2)』・小説:『自分の道(3)』…

【欧州CL】熱戦がつづく準々決勝!

UEFAチャンピオンズリーグ21-22シーズンの準々決勝1st Leg が行われまし…

大関の朝ノ山の処分軽減を求める署名について思ったこと

 大関の朝ノ山の処分軽減を求める、署名が8500人分集まりました。これから増えて、1…

新着記事

PAGE TOP