コラム

ショートショート『天才を採用した末路』

 

 障碍者枠でIQ140を誇る社員が中途採用された。

 日本で一番といわれる東大でIQ120前後といわれる。IQ140はそれを遙かに上回る。発達障碍といわれていても、戦力になることは間違いない。

 入社当日、既存社員は障碍者枠で入社した人間を全員で歓迎した。これからの戦力として期待できるとあって、全員は活躍を信じて疑わなかった。

 結果だけいうと、障碍者枠で入社した社員は一ヶ月もしないうちに孤立してしまった。あまりに賢すぎるため、みんながついていけなかった。高度な専門用語を連発するため、解読するまでに時間を要してしまい、会社全体の仕事効率が大きく落ちてしまった。

 障碍者枠の社員には悪いけど、入社する企業を間違えたとしか思えない。一人でやる仕事以外では、配置するのが難しいといわざるを得ない。

 会社の障碍者枠採用では、天才を採ることはなくなった。どんなに頭がよくても、周囲に溶け込めない人間は使い道がない。少数派のために多数派を犠牲にするわけにはいかない。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 本からノウハウを得よう
  2. 「道を訊く」エピソード三選
  3. 『プレイボール2』が最終回
  4. 頭が回らない時
  5. レッドホットチリペッパーズと私
  6. 事業所ごとの就職人数の掲載を義務化してほしい
  7. 初診のオンライン診察解禁(精神科のサイト付き)
  8. 『火の鳥』と『浦島太郎』読んでこい

おすすめ記事

障碍者(他人)を支援することの難しさ

 障碍者を支援する。言葉にするのは簡単であっても、実現するためのハードルは非常に高い…

自分の評価を気にする人

皆さんも一度は、自分の評価を気にしたことありませんか?相手に評価を求めても、自分…

『見つからないように…』

見つからないように泣いて…見つからないように怒って…&nbs…

ポケットモンスターの主人公が2023年4月より変更

出典:Photo credit: montuno on Visualhunt.com2023年4…

夫婦別姓の最高裁判決があった

 夫婦別姓を求めた裁判において、最高裁は同性を合憲とする判断をしました。裁判員15人…

新着記事

PAGE TOP