マンガ

いつも大人はウソをつく 2

 

『いつも大人はウソをつく 2』

 

 

『過去には、大人の教えに従っていれば、まず間違いがなかった。大人たちは世の中をとてもよく知っていたし、世の中の変化はゆっくりしたものだったからだ。だが二一世紀にはそうはいかないだろう。』(ユヴァル・ノア・ハラリ『21 Lessons: 21世紀の人類のための21の思考』P344より)

 

漫画:PAPRIKA

 

PAPRIKA先生の他の4コママンガ

 

らんちゃむ先生の4コママンガ

関連記事

  1. 【4コマ漫画】カエルと少年 第六話『なにが育つかな?』
  2. 【4コマ漫画】カエルと少年 第三作『カエルが緑色なのは』
  3. 【4コマ漫画】カエルと少年 第十八話『秋刀魚はいかが』
  4. 聖夜を飾る歌声
  5. 新年だけの特別出演
  6. 【4コマ漫画】ロボのケンと丈司少年 第二十三話『落ち葉たき』
  7. ロックンロールの世界へようこそ
  8. 高校教師シリーズ

おすすめ記事

『水族館、動物園、美術館のジャンルを超えた、生きているミュージアム』

1970 年に開催された大阪万博の跡地。今では、その時に建てられた岡本太郎氏作であるところの「太…

障碍者だからといって人生を諦めないようにしたい

 障碍者だからと人生を諦めている人はいませんか。障碍者だとしても社会的な実績を残すこ…

役に立つ事をしよう

人は、誰かの役に立っていることに喜びを持てるはず。自分が必要とさ…

「頑張っている」、「努力している」のからくり

 あくまでも、ビジネス上でのことだと限定した話です。 そうすると、「頑張っている…

2種類の特急専用車(京阪電車)

 京阪電車には、2種類の特急専用車があります。今回はそれについて簡単に説明していきま…

新着記事

PAGE TOP