コラム

ショートショート『二度自信を失う』

 

 障碍を持っていたため、一般レベルについていくことはできなかった。そのことで、自信と誇りを失ってしまった。

 失われたプライドと自信を取り戻すために、A型作業所を利用することにした。障碍者施設なら、レベルの高い人はいないだろう。レベルが低いからこそ、障碍者手帳を所持していると信じきっていた。

 予想は九割あたっていたものの、一割は外れていた。A型作業所に通っている理由が見あたらない利用者がいたのだ。発達障碍とは名ばかりの天才にしか思えなかった。支援者よりも高度なことを理解できるのは障碍者ではない。

 

一般をはるかに超える能力を所持しているにもかかわらず、この人はどうしてこんなところに通所しているのだろうか。早いところ一般就職して、もっとたくさんのお金をもらえばいいのに。障碍者枠なら引っ張りダコだと思うし、職種が適合していれば、一般会社においても十分に通用する

 

 圧倒的なレベルを見せ付けられたことで、完全にモチベーションを奪われてしまった。粉々に打ち砕かれたプライドが元に戻る日はやってくるのだろうか。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 三環系抗うつ薬
  2. 失語症の人が通所するB型作業所の紹介
  3. 2023年9月場所における十両の番付予想
  4. 木下武男『労働組合とは何か』岩波新書
  5. 病によりて道心はおこり候なり
  6. 自治体によっては、アルバイトをしながら就労移行(B型作業所)を利…
  7. 欲望に振り回されるな
  8. 映画『アウトサイダー』のご紹介

おすすめ記事

怖い話『入れ違いの女の子』

小学生の頃、友人が引越したので、新居に遊びに行ったときの話。途中…

過剰な誉め言葉はやめましょう

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.妖怪ぎしんあん鬼ぎしんあ…

刷新していこう

変化変化の時代です。常にアンテナを張って意欲的に貪欲に取り組んでいかないと、時代の変化に取り残されて…

『もう無理なんだって!』―どんなに理解したくても心を閉ざされたら無理―

もう人の心を…理解するなんて無理なんだ。こん…

【4コマ漫画】ロボのケンと丈司少年 第十七話『スイカはいかが』

『スイカはいかが』漫画:こばまき関連漫…

新着記事

PAGE TOP