時事問題

京アニ放火犯人の事情聴取始まる

 

 京都アニメーションに放火し36人を死亡、33人を負傷させた男の事情聴取が始まった。時間は一時間程度と報道されている。

 事情聴取の場所は勾留所ではなく、病院内となっている。被疑者自身が完全に回復していないという事情もあり、逮捕に至っていない。医者から拘置に耐えられるという診断が出ないと、手錠をかけることはできない。

 犠牲者の数からして、死刑になるのは免れない。被疑者自身もそのことを覚悟しているのか、警察の事情聴取にそのように話している。

 被疑者を死刑にするのは簡単だけど、その前にやるべきことはたくさんある。容疑者の心理を解析しない限り、同様の事件をなくすことはできない。警察、裁判所の担う役割は大きい。

 事件を起こす人間は、極度のマイナス思考に陥っているという、共通項があるような気がしてならない。負のエネルギーが惨劇を招いているのであれば、そのような人間を減らすことが急務となる。

プラスの体験をする機会を増やせるような環境づくりを整えたい。

 誰もが尊い命を奪われない人生を送ることを願ってやまない。 

 

https://news.yahoo.co.jp/pickup/6341945

©京アニ放火 容疑者を事情聴取 | 2019/11/9(土) 6:07 – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

 

関連記事

関連記事

  1. 飲酒運転をした車に児童がひかれ5人が死傷
  2. 台風19号の被害への支援
  3. 【海外ニュースウォッチ】UWB技術が拓く未来【第九回】
  4. 雇用保険料が引き上げられる
  5. コロナ自粛は別の意味の危険性を伴う
  6. 台風について③
  7. 発達障碍児が退学させられた学校を提訴
  8. 24歳にして引退したプロ野球選手
PAGE TOP