コラム

ショートショート『無謀なチャレンジ』

 

 路上に落ちているお金だけを拾い集めて、沖縄から北海道まで辿り着く。果たして実現可能なのだろうか。

 ルールはいたって簡単、地上に落ちているお金を拾い集めて宿、飛行機、食事代などを賄う。自分のポケットマネーは使ってはならない。

 一日に水を一本支給する。これについては無料となっている。食料は与えられない。

 路上には稀に大金の入っている、財布等が落ちていることもある。その場合、千円のみを旅費として使用可能。運の良さだけで成功してしまっては面白みに欠ける。宿、食事などへの使用は制限を設けない。

 沖縄から北海道行きのの飛行機を利用するのは問題ない。拾い集めたお金で、北海道にたどり着けばクリアとなる。

 チャレンジは最長で一ヶ月となっている。期限内に北海道に到着しなかった場合は失敗となる。企画者側が続行不可能と判断した場合も、打ち切りとなる。

 チャレンジに成功した場合、賞金をもらえる。短時間で達成するほど金額は大きくなり、一日以内だと一千万円を与えられる。十日だと三百万、二十日は百五十万、北海道到達で百万円とさがっていく。失敗した場合のペナルティーはない。

 前代未聞の企画に挑戦者が殺到するも、成功するものは現れなかった。路上に落ちているお金だけで、北海道に行くというのは現実的ではないことが証明された。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 『ある行旅死亡人の物語』のご紹介
  2. 高校サッカーのスーパーシード(2023年度版)
  3. 大変厄介な三大欲求
  4. あなたはよく道を訊かれますか?
  5. 【第一回】【「これから何が売れるのか?」がわかる人になる5つの方…
  6. 多様性という「お題目」
  7. ストレス、睡眠不足、頭痛との関係
  8. 崎谷博征『今だから知るべき! ワクチンの真実 – 予…

おすすめ記事

怪我、病気をしないことが人生で一番大切

人生においていちばん大切なことは、怪我、病気をしないことだと思っています。どうし…

アナログの何が悪いってんだよ‼

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.system of a do…

映画『ガンジー』をご紹介

出典:© 1982 Carolina Bank Ltd. and National Film Dev…

怖い話『落ちていった人影』

友人と二人で廃墟団地へ、探検気分で入った時のこと。各部屋を見て回…

【海外ニュースウォッチ】バッテリー用金属の動向その2【第二十二回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリーズです。…

新着記事

PAGE TOP