レジャー

勝負の世界では勝利が大事だ

 

 「勝負の世界」では結果を残すことで、多くの人から注目されるようになる。

 ラグビー(ワールドカップ2019日本大会)では、初の決勝トーナメントに進出。初の快挙に日本中は大いに沸き上がった。決勝トーメンと進出の瞬間最高視聴率は50パーセントを突破した。

 4年後の大会で今回の成績を上回るようなことがあれば、さらなる熱狂の渦に包まれるのは確実。予選で大敗するようなことになれば、熱は一気に冷めることになる。

 男子バレーボール(FIVBワールドカップバレーボール2019)においても、28年ぶりに4位となった。メダルに手は届かなかったものの、感動した日本人は多いのではなかろうか。来年の日本開催に向けて、弾みをつけたといえる。オリンピックでメダルを取るようなことがあれば、日本中は大いに沸きあがる。

 将棋の世界では最年少棋士となった、藤井壮太七段の動向に注目が集まっている。トップ棋士ばかりが集まる、王将戦で好成績を収めており、タイトル挑戦に手が届くかもしれない。挑戦者となれば、王将戦では史上最年少となる。朝日杯で二年連続で優勝を成し遂げただけに、底力は計り知れない。

 将棋界における史上最年少タイトル獲得なるか、こちらからも目が離せない。

 

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191030-00010000-mynavin-soci

©初タイトルはいつ?藤井聡太七段の各棋戦の勝ち上がり状況まとめ(マイナビニュース) – Yahoo!ニュース

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 2021年3月場所の番付発表
  2. 飲酒運転をした車に児童がひかれ5人が死傷
  3. 3000系プレミアムカーは9月25日のダイヤ改正に影響したのか
  4. 甲子園へ向けてのリスタート
  5. コロナウイルスは障碍者の就職活動に影響を及ぼしている
  6. 【サッカー】カゼミーロがユナイテッドに電撃移籍!
  7. 緊急事態宣言中に出かける人の心理を考えてみる
  8. 育成選手から這い上がれるか

おすすめ記事

怖い話『もうひとりいたはず』

友人の大学生の時の話。友人宅で麻雀をやることになった。その際、メンバーに友人…

バンドの方じゃなくて本家の方

出典:© いらすとや. All Rights Reserved.特撮と言ったら着ぐるみだろう…

女性から男性に対するセクハラは報道されにくい

 男性から女性に対するセクハラは、テレビやインターネットでたびたび報道される。胸や下…

『過去の自分』―過去の自分が居てくれたから今の自分が居る―

過去の自分を…消す事なんてできない。だって……

【4コマ漫画】カエルと少年 第二作『手を洗う理由』

『手を洗う理由』漫画:こばまき…

新着記事

PAGE TOP