人生

人間を4つのパターンに分けて考える

 

 人間は大きく分けて、4種類のタイプがある。

 

第一分類 

一つ目は元々の能力もなく、のびしろもないパターン。これについては勝負しても勝ち目はないため、捨ててしまうほうが無難といえる。しがみつけばしがみつくほど、人生を棒に振ってしまいかねない。

 

第二分類

 二つ目は元々の能力はないものの、のびしろはあるパターン。一つ目に比べるとましとはいえるものの、潜在能力に左右される部分が大きいのは否めない。別人になるくらいのものがなければ、元々背負っていたハンデを克服していくのは難しいのではなかろうか。

のびしろがあるといっても、別人みたいに化けるのは稀なパターン。人間は元々の能力に左右される部分が非常に大きい。

 

第三分類

 三つ目は元々の能力はあるものの、のびしろはほとんどみられないパターン。元々の能力がよほど高くない限り、どこかで手詰まりとなってしまう。第三者が見る見るうちに追いつき、追い越していってしまう。

 

第四分類

 四つ目は元々の能力も充分かつのびしろもあるパターン。こちらは本人の努力次第で、名声を手に入れられる確率が生じる。天性のものを生かすために、時間をかけて能力を伸ばしていきたいところ。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 自分の心の中にある「悪の生命」
  2. 『人は変われる[大人のこころ]のターニングポイント』 高橋和巳【…
  3. 雑学よりも人のためになることを学ぼう
  4. 一方的な対人関係を築く人が目立つ
  5. イマジネーション力
  6. 勇気を出そう
  7. 友達が少なくてもいいじゃないか
  8. 男性の高齢者は幸せを感じにくい?
PAGE TOP