人生

人間を4つのパターンに分けて考える

 

 人間は大きく分けて、4種類のタイプがある。

 

第一分類 

一つ目は元々の能力もなく、のびしろもないパターン。これについては勝負しても勝ち目はないため、捨ててしまうほうが無難といえる。しがみつけばしがみつくほど、人生を棒に振ってしまいかねない。

 

第二分類

 二つ目は元々の能力はないものの、のびしろはあるパターン。一つ目に比べるとましとはいえるものの、潜在能力に左右される部分が大きいのは否めない。別人になるくらいのものがなければ、元々背負っていたハンデを克服していくのは難しいのではなかろうか。

のびしろがあるといっても、別人みたいに化けるのは稀なパターン。人間は元々の能力に左右される部分が非常に大きい。

 

第三分類

 三つ目は元々の能力はあるものの、のびしろはほとんどみられないパターン。元々の能力がよほど高くない限り、どこかで手詰まりとなってしまう。第三者が見る見るうちに追いつき、追い越していってしまう。

 

第四分類

 四つ目は元々の能力も充分かつのびしろもあるパターン。こちらは本人の努力次第で、名声を手に入れられる確率が生じる。天性のものを生かすために、時間をかけて能力を伸ばしていきたいところ。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 今、この瞬間を生きましょう。
  2. 内省できること
  3. 社会から「いじめ」をなくすために
  4. 何にでも挑戦してみよう
  5. 性格診断・心理テスト3選!
  6. 人生哲学を持つ事
  7. 前しか向かねえ
  8. 他人のためになることのできない、人間の特徴

おすすめ記事

怖い話『手伝ってくれた人』

水道工事会社でバイトしていたときのこと。その時、わたしは倉庫で用具の整理を頼まれ…

『じゅうぶん豊かで、貧しい社会:理念なき資本主義の末路』のご紹介

『じゅうぶん豊かで、貧しい社会:理念なき資本主義の末路』のご紹介本書は、…

他人の評価を落とし続ける人の特徴

 他人のために動こうとしているのに、自身の評価はガタ落ち。そのような経験をしたことは…

『部活』―涙、汗の量は、青春の一ページー

大好きな部活に…毎日費やした。悔しくて泣いた…

『嫉妬』―自信がないから嫉妬をする―

他人に嫉妬してしまうのは…自分に自信がないから。…

新着記事

PAGE TOP