生活

プレミアム商品券について

 

 プレミアム商品券は増税を緩和する目的で発行されます。4000円を支払うことで、5000円分(500*10)の商品券を購入できます。交換券は最大で5枚綴られており、20000円で25000円分の商品券と交換可能となっています。

 商品券を購入、使用できる店舗はインターネットで閲覧可能となっています。食料品を販売しているスーパーだけでなく、病院または医療機関等、理容店、旅館・ホテル、自動車販売店、ドラッグストアなどにおいても使うことができます。(参加店舗限定) 

 プレミアム商品券の購入期限は来年の2月16日まで、使用期限は同じ月の2月29日までとなっています。以降はただの紙切れになるので、きっちりと使い切るようにしましょう。

 プレミアム商品券はいいことづくめではありません。水道料金、電気代、ガス代といった公共料金では使用不可となっています。タバコなどを購入することもできません。一部店舗においても使えない(途中で変更されることもある)ので、思わぬトラブルに見舞われることも覚悟しなければなりません。

 使用区域が極端に狭いことも大きなマイナスポイントです。現金は全国各地で使えるのに対し、プレミアム商品券は住んでいる地域のみとなっています。

 お釣りが出ないため、500円を使い切らないといけないのも面倒です。総菜を一個だけ買うといったときには、商品券での支払いはできません。

 一番のマイナスポイントは低所得者であることを、世間に発信してしまうことにあるでしょう。貧乏人であることを、第三者に知られたい人は少ないと思います。

 最大5000円のメリットを取るか、己のプライドを守るのに徹するのか、商品券を購入する権利のある人の対応は二分するのかもしれません。

 

文章:陰と陽

 

関連記事

  1. 復讐代行サービスとは
  2. 才能のある人は無自覚に人を傷つける
  3. 京阪の快速急行に「プレミアムカー」導入
  4. 【犬種や年齢で違うかかりやすい病気】
  5. ヒトガタ
  6. 京阪電車において、8000系快速急行を代走運用(2022年8月)…
  7. カレーライスに入れる肉は『牛』or『豚』。貴方はどっち!?

おすすめ記事

神戸の地下商店街『メトロ神戸』紹介

 メトロ神戸は、神戸高速鉄道の「神戸高速線」の『高速神戸駅』と『新開地駅』の上にある…

「新型コロナウイルス感染症(COVID19)」という問題について

コロナウイルスの新型が世界的に流行し、もはやグローバル規模で社会問題化する様相を呈し…

最近話題の「ChatGPT」を使ってみた。

僕だって、いつもハイテンションじゃないことは、声を大にして申し上げたいです(挨拶)。と、いう…

【海外ニュースウォッチ】ゼロ金利の終わり【第八回】

海外のニュースから、筆者が気になったものをピックアップしてわかりやすくお届けするシリ…

『他人(大切な人)』を幸せにする方法。

出典:Photo credit: merwing✿little dear on Visualhunt…

新着記事

PAGE TOP