コラム

短編小説『利用されているのに、未来に期待する愚かな男』

 

 妻からあなたはお金を持ってくることしか価値がないといわれた。

 現実はそうだとしても、妻が喜ぶための努力を色々としている。そこのところをちょっとくらいは感じ取ってほしい。

 妻が食費、光熱費、水道代、ガス代、新聞代として二〇万円を請求してきた。男は当然のように金をこびろうとする妻に大いに腹が立った。家でゴロゴロせずに、ちょっとくらいはお金を稼ぐ努力をしたらどうなんだ。正社員は難しいとしても、パートならいくらでも受け口がある。一日4時間でいいから仕事をしろ。

 食費などを合計しても一〇万円に届くかどうかといったところ。残りは妻の手元に残る。彼女はどのように使うつもりなのだろうか。化粧品、日用品などには使っていない。

 妻にお金を渡すと、用済みとばかりに居なくなってしまった。最初はあった「ありがとう」の5文字も消えていた。

 出会った当初は楽しそうな表情を浮かべていた。いつからあんなふうになってしまったのだろうか。

 妻は最初から金目当てで近づいてきたのかな。男は隠された本音を見抜けぬまま、婚姻届けにサインしてしまった。女を見る能力が欠けていたようだ。

 愛想笑いすら見せない妻、彼女に二〇年前の笑顔が戻ってくるのはいつになるのだろうか。男はその時をずっと待ち続けている。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 自己をありのままに受け入れよう、そして「他者信頼」、「他者貢献」…
  2. 2024年1月場所の十両で特に番付運の良かったと思う力士
  3. コンプラ上等な人間になりたい
  4. 長生きの秘訣は雑菌、と言えなくもない
  5. どうなるかわからない
  6. ショートショート:『自己中過ぎる夫に対する妻の仕返し』
  7. アントニオ・タブッキ著『インド夜想曲』白水Uブックス
  8. 吉田徹『アフター・リベラル』講談社現代新書

おすすめ記事

常に新しい決意で

長く生きていると、人はだんだんと活き活きさがなくなると思います。…

薬等の離脱症状になると、どの様な感じになるのか:解説と対処法

 離脱症状とは、薬やアルコールやカフェイン等の嗜好品等の使用を、急に「止めたり減らし…

怖い話『丸められた紙』

大きな集合団地に住む友人の話。その団地に引っ越して間もない頃。…

映画『LUCY ルーシー』をご紹介

出典:(C)2014 Universal Pictures2014年製作、製作国…

手軽に食べられるようになった生の『馬肉』、 お勧めは『たてがみ』。

 『馬肉』の『たてがみ』とは、馬のたてがみの下にある脂身の事です。初めて生の馬肉の刺…

新着記事

PAGE TOP