コラム

「9月になっても暑い」

 

 九月になったのに、どうして猛暑が続くのだろう。

 

 九月は暦では秋なんだよ。八月と同じような気温はやめてほしいよ。

 

 日本はいつから四季のない国になってしまったんだろうか。

 

 30度以上の気温から早く解放されるのはいつになるのかな。

 

 冷房をつけなくてもよい生活を送りたいよ。

 

 10月になっても猛暑は続くと思うとうんざりする。

 

 ハンカチで汗をぬぐいながら、電車やバスを待っていた。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. 芸術、文化を大切にしたい
  2. 不摂生な生活は、いろいろなところに波及していく
  3. 歴史に名を残したいかあ!
  4. 小説:『友達のいない男は、クラスメイトの男性恐怖症克服に協力させ…
  5. 不思議な話『ポテトチップスが一瞬にして消えた』
  6. 時間はお金で買えるのか?
  7. 仕事の縁はどこで生まれるかわからない
  8. 大人の防犯は子供心が必要

おすすめ記事

同僚との飲み会は必要なのか?

『同僚との飲み会は必要なのか?』飲み会に行かない人もいた&n…

B型作業所の待遇は事業所によって異なる

 B型作業所における、一か月間の平均工賃は16000円前後となっている。作業所内で週…

『勇気の翼』―誰にでも勇気の翼はある―

君には…勇気の翼がある。どんな状況でも……

岡本太郎が作った「歓喜の鐘」がある名古屋『久国寺』

 大阪万博の『太陽の塔』。あるいは「芸術は爆発だ」の発言で有名な芸術家の岡本太郎。…

神戸の高齢者施設で133人がコロナに感染し、25人が死亡

 神戸の高齢者施設で133人がコロナウイルスに感染し、25人がなくなっていたと報道さ…

新着記事

PAGE TOP