旅・スポット

阪神『尼崎駅』:駅界隈観光案内

 

 商店街と飲み屋、寺町と再建された尼崎城と尼崎中央図書館等、色々な物が立ち並ぶ「阪神尼崎駅周辺」の案内をします。

 

 まず、阪神尼崎駅を降りると、駅構内1階南口に喫茶店『モンパルナス』があります。黒字・無借金廃業したパルナス製菓の創業者一族が独立して開店した店で、本場ロシア人職人に教えられたパルナス製菓のピロシキが今でも食べられるお店です。玉子と牛肉ミンチの具と玉ねぎのピロシキ1個200円でケーキやパンも美味しいです。

 

 北口の公園を東側に行くと、尼崎中央商店街のアーケードの入口があります。今時珍しい活気のある商店街で、プラモデル・ホビーショップの『おもちゃの国ワンワン屋』が神田中通3丁目34にあり、営業時間10時~20時で不定休があります。アーケードから北に少し入ったところに『中央モデル』が神田南通1丁目6にあり、営業時間11時~18時で定休日は火曜日と水曜日です。商店街に2件もプラモデルショップがあるのはとても珍しいです。両店ともホームページあり。

 

 尼崎駅の南口から南西に進み、五合橋線を越えたところに寺町があります。

 

『本興寺』には、国指定重要文化財の太刀『数珠丸恒次』や『開山堂』・『三光堂』・『方丈』のお堂があり、本尊・絵画・陶器・古文書・刀剣は毎年11月3日に虫干会・三光祭が行われて見学することが出来ます。

 

 『広徳寺』は戦国武将『細川高国』が自刃した寺。『善通寺』は『秦武文』の碑と首無し地蔵がまつられています。『大覚寺』は現存する尼崎最古の寺で、2月3日の節分に『大覚寺身振り狂言』が行われます。『長遠寺』は本堂と多宝塔は国指定重要文化財で県や市の指定文化財も沢山あります。

 

 寺町の南側に尼崎信用金庫が開設した『尼信会館』があります。尼信会館には『城下町尼崎展』という尼崎に関する歴史資料の城下町のジオラマや城の絵図面や武具や藩札等が展示されています。コインミュージアムもあり世界の記念硬貨が170ヵ国7000点展示されています。常設展とは別に特別展も行われています。開館時間10時~16時で休館日は月曜日と祝休日で入館無料。

 

 尼信会館から尼崎信用金庫別館を挟んで『世界の貯金箱博物館』があります。ここも尼崎信用金庫が運営しています。

 世界62ヵ国、約14000点以上を収蔵し世界最大規模の貯金箱博物館です。常設展示だけでなく特別展も行われています。開館時間10時~16時で休館日は月曜日と祝休日で入館無料。

 

 美味しい物で、お土産には『琴城ヒノデ阿免本舗』の米だけで作った水飴の『飴タイプ』550円(税込み)がお手軽でおすすめです、『ハリマ食品株式会社』の『ワンダフルソース』は、甲子園球場の焼きそばに使われているソースです。枡千は創業160年以上の練り物専門店、名物の白天や、しんじょう・桜玉・厚焼等があり、揚げたてはさらにおいしい。伝統野菜の尼いもを使った芋焼酎の『尼の雫』と尼いものツルを佃煮にした『尼いものつるの炊いたん』等があります。後はモンパルナスのピロシキは外せません。

 

 グルメでは、現存する最古の中華そば店『大貫』がおすすめです。名物の中華そばとチャンポンと焼きめしだけでなく、鳥の唐揚げ、豚の唐揚げもおいしい。中華そばに海老、豚、メンマ、シイタケの天ぷらがのった『天ぷらそば』は他にはないメニュー。本店の近くに支店がある。

 

文章:北山南河

 

画像提供元 https://foter.com/f5/photo/48299463342/e2ea305603/

関連記事

  1. USJ
  2. JR『名古屋』駅と駅西側紹介
  3. 阪神電車:『杭瀬駅』と周辺紹介
  4. 謎の石碑「ジョージア・ガイドストーン」と香川県の「ガイドストーン…
  5. 静岡観光情報:『JR静岡』駅前。「駿府城」と「静岡浅間神社」周辺…
  6. 阪神電鉄『甲子園駅』と周辺紹介
  7. 新世界の娯楽施設:『ゲームーセンター、射的、スマートボール』紹介…
  8. 沖縄観光スポット【ベスト5】②
PAGE TOP