雑学

1日に飲むコーヒーの量は?

 

この前、帰宅後テレビを見たら1日のコーヒーは3~4杯が良いと言ってました。

3~4杯か...

その時、以前の職場で良くあった事を思い出していました。

営業職等、取引先によく行く職業の人だと経験があるのではと思いますが...

 

当時、筆者はシステムエンジニアとして働いていました。

毎日、出社後10時頃に1杯のコーヒーを飲み、お昼休みにも食後のコーヒーを1杯。

そして3時頃にコーヒーを又1杯と、1日3杯のコーヒーを飲むのが普通でしたが、

時折、営業職の人に同行し、お客様の所を訪問する事もありました。

 

そんな時、訪問先のお客様から、お茶を出される事が多いのですが、

中にはコーヒーを勧めて下さるお客様もおられました。

1日に4~5件のお客様を訪問すると、希に3軒のお客様からコーヒーを頂く事もあったのです。

会社で飲んだコーヒーと合わせて5杯のコーヒーを飲んでいた事になります。

さすがに、5杯のコーヒーは飲み過ぎだなと、その時は思いました。

 

当然コーヒーには、「良い所と悪い所」があります。

コーヒー中のカフェインには脂肪を分解する働きが有るそうで、肥満対策にも良いようですが、

血液中の中性脂肪を増やす働きも有るので長い間には動脈硬化を引き起こす危険性が有るそうです。

やはり1日に3~4杯にした方が良いようですね。

 

文章:エムユー

関連記事

  1. 最弱オセロを知っていますか?
  2. 世界の国と国旗☆第68回目 サウジアラビア王国
  3. 世界の国と国旗☆第58回目 グレナダ
  4. 世界の国と国旗☆第55回目 グアテマラ共和国
  5. 世界の国と国旗☆第79回目 ジンバブエ共和国
  6. わかるとそうか!とスッキリする話
  7. 世界の国と国旗☆第83回目 スペイン王国
  8. なぜ大阪では左側通行?

おすすめ記事

怖い話『塀の裏側に見たもの』

それは駄菓子屋でアイスを買った帰りのことです。帰り道を急いでいると、いいタイミン…

6人目の中学生棋士誕生なるか

出典:Photo credit: detsugu on Visualhunt第73回三段リーグに…

他人の感情がわからない7つのパターン

社会において他人の感情がわからない人(1)完璧な人はいいな 理解…

怖い話『増えた死体』

ある昼下がり。とある小さな町の駐在所に、一人の男が飛び込んできた。隣に住む親…

心の拠り所

あなたには、心の拠り所というものがありますか?心の拠…

新着記事

PAGE TOP