レジャー

Pリーガー紹介④

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

今回も引き続きPリーガーをご紹介したいと

思いますので宜しくお願いいたします。

 

キム・スルギ(Kim SeulKi)プロ

 

1989年10月6日生まれの韓国・ソウル市出身。KPBA2期生、JPBA (日本プロボウリング協会)52期生。Pリーグ第63戦1回戦で最高スコア290、1ゲームにおける連続ストライク数:11を記録する。キャッチフレーズは「ファインティン!Kガール」。

 

https://www.p-league.jp/profile/kim.html

©キムスルギ|P★リーガー プロフィール|P★League

 

久保田 彩花(くぼた あやか)プロ

 

1996年1月27日生まれの奈良県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第48期生。

2017年1月31日~2月2日に開催された日本プロボウリング協会創立50周年記念大会にてプロ初勝利をマークする。キャッチフレーズは「奈良のワンダーガール」。アベレージは208.77(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/kubota.html

©久保田彩花|P★リーガー プロフィール|P★League

 

小池 沙紀(こいけ さき)プロ

 

1992年1月25日生まれの長崎県長崎市(元西彼杵郡(にしそのぎぐん))香焼町(こうやぎちょう)出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第49期生。2016年に実施された第49回女子プロボウラー資格取得テストにてトップ合格。キャッチフレーズは「長崎発!ポジティブ娘」。兄と姉もプロボウラーである。

 

https://www.p-league.jp/profile/koike.html

©小池沙紀|P★リーガー プロフィール|P★League

 

小泉 奈津美(こいずみ なつみ)プロ

 

1988年7月8日生まれの神奈川県出身。JPBA(日本プロボウリング協会)第46期生。

2013年に日本プロボウリング協会のプロテストにトップ合格。キャッチフレーズは初期は「ジャパンのド根性娘」だったが現在は「逆襲のベイビーフェイス」である。JPBA公認パーフェクトは2回でアベレージは194.88(2019年)。

 

https://www.p-league.jp/profile/koizumi.html

©小泉奈津美|P★リーガー プロフィール|P★League

 

次回もお楽しみに!!

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 【将棋界】誰が新四段にあがれるのか
  2. 大相撲の十両、幕下の入れ替え予想を書いていきます。(2022年1…
  3. 千代の国は幕下、十両、幕内で一場所ずつ優勝し、三場所連続優勝を成…
  4. 中田選手が一塁への全力疾走で怪我
  5. 高校を退学する勇気
  6. 京阪電車で快速急行プレミアムカーを実施
  7. ヤクルトの村上選手はホームランの日本記録を更新するのか
  8. 名人戦と他の棋戦の違い

おすすめ記事

要領よく生きるのはいいことか

仕事を一生懸命に頑張っても、それによってあまり評価とか賃金が上がるとかしないのであれば、さぼるわけで…

尊敬できる上司も多い

『尊敬できる上司も多い』上司も普通の人です世…

性格診断・心理テスト3選!

人は誰しも皆、自分に興味を持っている。自分がどういう人間であるか、自分自身が気付…

『ここまで来られた』―過去の流した涙が、今の自分を大きくさせるー

あの時流した涙が…あったからここまで…諦めず…

世界の国と国旗☆第81回目 スウェーデン王国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

新着記事

PAGE TOP