雑学

第2回☆世界の国と国旗(アイルランド編)

 

皆様こんにちは!

桐谷 凛花(きりたに りんか)です。

 

前回からは世界の国と国旗の事について記事を

書かせて頂いております。

 

第2回の今回はヨーロッパにある国、アイルランド

ご紹介したいと思います。

 

アイルランド共和国の概要

 

・公用語

アイルランド語(ゲール語)・英語

 

・面積

70,273平方キロメートル(世界120位)

 

・人口

4,593,100人(世界119位)

 

・首都

ダブリン

 

・時差

8時間

 

・政府

大統領:マイケル・D・ヒギンズ

首相:レオ・ヴァラッカー

 

アイルランド共和国の国旗

 

アイルランド国旗は縦三色旗であり、縦横の比率は1:2の国旗です。

三色旗は2:3が多いので1:2というのは珍しい縦横比率と言えると思います。

 

アイルランドの国旗の配色は左から緑・白・オレンジとなっています。

 

緑色はカトリック教徒と先住民族であるケルト人といったアイルランド特有の

古来からの伝統要素を表しています。

 

白色は緑色とオレンジ色の結びつきをと友愛を表しています。

 

オレンジ色はプロテスタントとアングロサクソン系といった

古来からの伝統であるケルト人等と対をなす新興要素を表しています。

また、オレンジ色はオランダのオラニエ公ウィレムとその新奉者に

基づくものとなっております。

 

1937年12月29日に現在の国旗に制定されました。

 

文章:桐谷 凛花(きりたに りんか)

 

関連記事

関連記事

  1. 降水確率0パーセントで雨が降ることもあれば、降水確率100パーセ…
  2. ラグビーのルールを知らない人のために!
  3. Jリーグについての簡単な説明
  4. 台風について①
  5. 世界の国と国旗☆第36回目 カザフスタン共和国
  6. エプソムソルト入りのお風呂に入ってみよう
  7. 台風について③
  8. 世界の国と国旗☆第63回目 コートジボワール共和国

おすすめ記事

横綱の白鵬が3日目から休場(2021年3月場所)

 横綱の白鵬が3日目から休場します。右膝を気にしていたということなので、傷めているの…

世界の国と国旗☆第8回目 アルゼンチン共和国

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。第8回目…

生命の尊厳

ウクライナとロシアの間で、戦争が続いていますが、今大事なのは、生命ほど大切なもの…

中小企業のウェブサイトが闇深い

84歳の親には「シフト表」と言っても通じないので、「当番表」と言い換えることにしました(挨拶)。…

口内炎ができたら…あなたはどう治す?

筆者もよく口内炎ができるのですが…そもそも口内炎というのは、はっきり…

新着記事

PAGE TOP