詩・ポエム

【人の数だけ】

 

下にあるものとないもの

上にあるものとないもの

右にあるものとないもの

左にあるものとないもの

前にあるものとないもの

後ろにあるものとないもの

 

それらはきっと自分が選んだ道にしかみえない

 

今あるものに満足できているか

今ないものにとらわれていないか

『形あるものいつかは壊れる』という言葉がある

なら

その形は誰がつくったものか

すべては自身のもつ手のなかにある

人には人の数だけの

価値観

表現

感性

魅力

ほかにも幾つもの心が存在する

それらをどのように生み出し壊すかは自身しだい

 

文章:維楓

関連記事

  1. 詩:『回転する球体』
  2. 『共有』―何でも共有ができる環境だったらいいなー
  3. 『切り捨てないで』
  4. 『現実との格闘の中で』
  5. 『出来事』
  6. 『100の人生』―辛い事も楽しい事も全て+しての人生―
  7. 『最後まで突っ走りたい』
  8. 『さくら』―変わらない日常が一番いい日なのかも―

おすすめ記事

映画『草原の実験』のご紹介

出典:『草原の実験』より『草原の実験』(2014)は、アレクサンドル・コット監督…

名人戦において、マスク不着用で反則負け

名人戦の4回戦において、マスク不着用による反則負けを言い渡さ…

血液検査で血が出ない

 血液検査でなかなか血を採取できない。そのような経験をしたことはないだろうか。 …

より良い睡眠のために

 睡眠は食事と同じで、切っても切り離せない。一日24時間の内、睡眠に費やす時間の目安…

笑点の5代目、6代目、7代目の司会者の比較

 笑点は55年に及ぶ長寿番組であるため、司会者が何度か変わっています。 今回は5…

新着記事

PAGE TOP