詩・ポエム

『生きる』

 

何もかもに縛られて、毎日つらい……

 

自分が撒いた種だとしても、自分自身が臨んだことでなくても、

 

何度も消えようとした……

 

でも、僕は今ココにいる……

 

どうして?と考えた。

 

消えることが出来ないのは、まだこの世界にいなければならないから……

 

やり残したことがあるから、

 

自分では気付いてないだけでやるべきことがあるから……

 

だからまだ僕は生きている。

 

文章:八雲月夜

関連記事

  1. 『時間と共に…』―一日は、時間で左右される―
  2. 詩:『好きのメリット』
  3. 『本当は弱虫』―あたしだけが知って本当の君の姿―
  4. 詩:『隠者の言い分』
  5. 詩:『出逢ったときに』
  6. 『一度裏切られると…』
  7. 『一気に崩壊…』―崩壊してしまえばもうどうでもよくなる―
  8. 『手を伸ばしても…』―届かないものもある―

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

心の不調の解決

現代は、物の豊かさに比べて、心の不調を訴える人が多いのではないでしょうか?…

能力を重視する社会【障碍編】

 「能力が低いこと=性格が悪い」わけではない。能力が低くても、いい性格をしている人間…

800万円を借りる、だと?

なぞなぞ:「食べると何かを思い起こす、沖縄料理はなーんだ?」答え:「ソーキ(想起)そば」…

【夢の種類と意味】№4

前回までで、「心当たりのある夢」はありましたか。いろんな夢は見るだけでなく、その…

西山朋佳女流三冠の奨励会退会が近づいている

 西山朋佳女流三冠(奨励会三段)は退会まで残りわずか 西山朋佳女流三冠(奨励会三…

新着記事

PAGE TOP