詩・ポエム

『生きる』

 

何もかもに縛られて、毎日つらい……

 

自分が撒いた種だとしても、自分自身が臨んだことでなくても、

 

何度も消えようとした……

 

でも、僕は今ココにいる……

 

どうして?と考えた。

 

消えることが出来ないのは、まだこの世界にいなければならないから……

 

やり残したことがあるから、

 

自分では気付いてないだけでやるべきことがあるから……

 

だからまだ僕は生きている。

 

文章:八雲月夜

関連記事

  1. 詩:『常に勉強』
  2. 『痛み』
  3. 『タンポポ』―空に、羽ばたく瞬間―
  4. 『何も起きずに終わってた!』―自分を傷つけておけば何も起こらなか…
  5. 『教えて』―生きる意味って何?-
  6. 『出来事』
  7. 『秋が来る…』―夏も終わり秋へと変わる―
  8. 『自然になるもの』―努力をしたものだけが得られるもの―

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

『大きな花』

夜空に…大きな花が咲いた…その瞬間…&n…

怖い話:『助けられた?』

大学の先輩の話。ある時、怖い夢を見た。河川敷の誰もいない並木道を歩いていると、何者か…

教育の大切さ

「植物は栽培によってつくられ、人間は教育によってつくられる」とは、フランスの思想…

『心の傘』―心に大きな傘を差してあげよう―

心が落ち込むと…大雨が降ってくる。でも……

薬の副作用でアカシジアになるとどうなるか

 アカシジアとは、脚がムズムズして、体を横にすることも、椅子に座っていることも、正坐…

新着記事

PAGE TOP