詩・ポエム

『パズル』

 

人の人生は、パズルみたいなものだ。

 

必ず人は、道を踏み外してしまうことがある。

 

パズルはピースがないとできない…

 

ピースの一つ一つが人の夢だったり希望だったり

 

それが…

 

完成に近づくにつれて夢や希望が果たされてゆく。

 

ピースが見つからない時人は、迷っている。

 

パズルが完成すると夢や希望…

 

果たされて消えてゆく。

 

完成したパズルを見ると完成した嬉しさもあるけど…

 

どこか悲しくて…

どこか寂しくて…

 

だからもっとパズルをしたいと思う。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『言葉は…』
  2. 『君のそばに居た』―心が崩壊している時に頑張っては最低―
  3. 『荷物』
  4. 『楽しくない瞬間』
  5. 『なんで…』
  6. 『好きだけど…』―すぐ散ってしまって寂し―
  7. 『勝ちたい!』―完璧な人に勝ちたいと思ってしまう―
  8. 『涙の分だけ…』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

短編小説:『異常な世界』

ここはどこだ?鍵のかかっていないスクーターがある。俺はひょいと乗って走り出し…

パソコンが普及しない理由

誰かの常識は、誰かの非常識ってことですよ(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。時々…

いつも大人はウソをつく 2

『いつも大人はウソをつく 2』『過去には…

聖夜を飾る歌声

『アレクサ 歌って ❕ 』漫画…

『頑張れるんだよ』

辛くても…苦しくても…悲しくても…&nb…

新着記事

PAGE TOP