詩・ポエム

『パズル』

 

人の人生は、パズルみたいなものだ。

 

必ず人は、道を踏み外してしまうことがある。

 

パズルはピースがないとできない…

 

ピースの一つ一つが人の夢だったり希望だったり

 

それが…

 

完成に近づくにつれて夢や希望が果たされてゆく。

 

ピースが見つからない時人は、迷っている。

 

パズルが完成すると夢や希望…

 

果たされて消えてゆく。

 

完成したパズルを見ると完成した嬉しさもあるけど…

 

どこか悲しくて…

どこか寂しくて…

 

だからもっとパズルをしたいと思う。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『あたしの前から…』―すべての人が自分の前から離れていっちゃうと…
  2. 『優しさ』
  3. 『重さ』―重さを半々に出来たらいいなー
  4. 『自粛』―今は、我慢の時。一人一人が危機感を持った行動をしよう―…
  5. 『全然響かない!』―綺麗事って並べて何が言いたいの―
  6. 『命の輝き!』―今は辛いけど奇跡は必ず起きる―
  7. 『休養しよう』―人生は、休養することが大切―
  8. 『音が鳴り響く』―思いっきり、気持ちを乗せて吹いてみよう―

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

パリーグの今後

 勝利した方にマジックが点灯する、ソフトバンクと西武の天王山の第2戦が行われた。ソフ…

短編小説『どっちもどっち』

幸子はこれまで旦那のいうことを素直に聞いてきた。 男という生き物は実に単純な生き…

『年の瀬の墓参り』

https://farm1.static.flickr.com/282/18487951119_9c…

エッセイ:『さもしい世の中』

ラーメン屋さんで、二人客がひとつしかラーメンを頼まなかったことを嘆く店主のツイー…

仕事ができることに感謝したい

 コロナウイルスによる不景気によって、失業する人が増えています。厚生労働省の集計では…

新着記事

PAGE TOP