詩・ポエム

『パズル』

 

人の人生は、パズルみたいなものだ。

 

必ず人は、道を踏み外してしまうことがある。

 

パズルはピースがないとできない…

 

ピースの一つ一つが人の夢だったり希望だったり

 

それが…

 

完成に近づくにつれて夢や希望が果たされてゆく。

 

ピースが見つからない時人は、迷っている。

 

パズルが完成すると夢や希望…

 

果たされて消えてゆく。

 

完成したパズルを見ると完成した嬉しさもあるけど…

 

どこか悲しくて…

どこか寂しくて…

 

だからもっとパズルをしたいと思う。

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『隠さない自分を…』―本当の自分が見せられる世の中になれ―
  2. 『暖かな…』―4月新年度になるー
  3. 『自信を持てる日』
  4. 『幸せを手に入れるために』
  5. 詩:『風呂嫌いが銭湯へ行く』
  6. 『ふとした瞬間』―何もない瞬間が人を苦しませる―
  7. 『生きづらさを感じる』―でもあなただけじゃない―
  8. 『何度も…』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

『友がみな我よりえらく見える日は』(幻冬舎アウトロー文庫)のご紹介

本書は、上原隆によるノンフィクションです。著者の上原氏は、評論家の鶴見俊輔を師匠…

怖い話『虫刺され』

大学時代の話。夜中、わたしの部屋のドアをたたく者がいました。ドアを開けると、…

究極の成功法則

それは、継続です。「継続は力なり」だからです。…

「ダチョウの卵」で料理してみたよ!?

超巨大な卵(ダチョウの卵)を注文し、家で色々な調理を試しながら食してみました。画像付きの食レポを…

【全貌】梅の健康パワーで残暑を乗り切ろう!

画像:尼崎市農業公園で収穫した梅の実【全貌】梅の健康パワーで残暑を乗り切ろう…

新着記事

PAGE TOP