詩・ポエム

『ありがとう』

 

あたしは、障害者としてこの世に生まれた。

 

幼い頃は何も感じなかった…

 

けど…

 

物心がつき始めてから、周囲と関わるのが難しく感じていた…

 

『なんで障害に産んだの』と訴えたこともある…

 

その度に心が痛くなった。

 

まだ子供だった。

 

障害者として産まれたからこそ沢山の人達に出会えた。

 

だから『お母さん、お父さんありがとう』

 

文章:Dos diosas

関連記事

  1. 『1ページに刻まれる』―人生何冊自分の本ができるのだろう―
  2. 『言えば…何か変わっていた?』
  3. 詩:『うしなわれてしまったもの』
  4. 「第三者の優しさによって」
  5. 『想い』
  6. 『将来の不安』―将来の不安は誰もが持っている―
  7. 『未来予想図』―未来に不安を抱くー
  8. 『変わるもの』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

広汎性発達障碍でよかったと思えること

 広汎性発達障碍に生まれてよかったと思うことが一つだけあります。それは他の人と同じ苦…

相撲の十両、幕下の入れ替えは誰になるのか(2022年9月21日の13:00時点における予想)

 十両昇進候補の筆頭は朝ノ山朝ノ山は東幕下15枚目であり、全…

香川県が依存症対策としてゲーム時間を制限する条例を可決

 香川県で、18歳未満のゲームの利用時間を制限する法律が可決されました。当初はスマー…

『ミーツ・ザ・福祉2022』の感想

画像提供元 https://live.staticflickr.com/1662/262791730…

支援員をつけて就職活動をした方がいいのか、支援員を付けない方がいいのか

障碍者の就職活動にあたって、支援員をつける、つけないを考えることはあると思います…

新着記事

PAGE TOP