音楽

二人が織りなす“ハーモニー”デュオの魅力について

 

歌手はソロやグループなど活動の仕方って様々ですよね。筆者は中でも、二人組いわゆる“デュオ”の歌手が好きです。二人だからこその掛け合い、ハモリが魅力だと思います!

 

デュオの歌手も沢山いますけど…その中でオススメしたい歌手を二組、紹介します。

 

まず、一組目は「KinKi Kids」です。ジャニーズでは珍しくグループ活動ではなく、デュオで活動しています。特に堂本剛さんの声が好きで、とても上手いと思います。そして、堂本光一さんのハモリが良くて、二人の声が重なり合うと最高のハーモニーです。

オススメの曲は「永遠に」「雪白の月」です!

永遠に|Youtube.com

 

 

もう一組は「CHEMISTRY」です。二人はオーディション番組で選ばれて結成しました。やはり、オーディションで勝ち抜いただけあって…川畑さん、堂珍さんの両方とも一人でも歌が上手いのですが、名前の通り二人の声が重なり合うと化学反応が起きてとても素敵です。

オススメの曲は「最後の川」「白の吐息」です!

https://youtu.be/Pk17rkaqz2U

 

筆者はバラードが好きなので、オススメの曲はそちらよりになってしまいましたが…他にも良い曲が沢山あるので、それぞれのハーモニーをぜひ聴いてみて下さい!

 

文章:十六夜

 

 

関連記事

  1. クラシック人気作曲家③
  2. カラオケオールを寝ないで歌い続ける為には…?
  3. クラシック人気作曲家①
  4. アニメのOP、EDで使用された洋楽オススメ3選!
  5. 今、女の子の間で最も熱いヒプノシスマイク!
  6. クラシック人気作曲家⑩
  7. レッドホットチリペッパーズと私
  8. 【哀切】ワーグナーの遺作、『エレジー《悲歌》』

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

阪神尼崎駅周辺の公共施設の指定管理者が選定されました!

Copyright 2022 てらまちプロジェクトAll Rights Reserved.&…

支援員の思いやりで障碍者は苦しむ

 支援員の思いやりによって、障碍者は苦しめられることも少なくない。…

いろいろな恩恵

私たちは、いろいろなものから恩恵を受けています。印刷の技術や、言葉や、文化、文明等、もう数え…

竹炭、竹酢などを製造するB型事業所の紹介

 地元の竹を使用して、竹炭、竹酢の製造販売に取り組んでいる、B型作業所について説明す…

【大相撲名古屋場所】御嶽海、正代は大関の地位を守れるのか

 5日目の取組を終えた時点で、御嶽海は2勝3敗、正代は1勝4敗となっています。 …

新着記事

PAGE TOP