コラム

4人のオタクと美女達が巻き起こす恋愛コメディドラマ『ビックバンセオリー』

 

2007年よりアメリカで放送開始し、ゴールデングローブ賞やエミー賞など数々の賞を受賞しながら全米視聴率No1に輝き今なおシリーズが続いている大人気コメディドラマ『ビックバンセオリー』。

科学やアメコミ、ゲームをこよなく愛する4人のオタク達が一人の女性と知り合う事をきっかけに始まるオタク生活ラブストーリー。今回はこのドラマの見所を3つピックアップしながら紹介していこう。

ユニークでギークなオトコ達!

 

本ドラマに出てくる登場人物は1人1人皆個性が強く一度見ると忘れられないが、その中でも強烈な個性を放っているのがメインとなる4人のオタク達だ。

彼らは全員カルフォルニア工科大に勤務しており、それぞれ研究者や学者、エンジニアと優秀者揃いでIQも高い。

だが、主役の1人であるシェルドン(ジム・パーソンズ)は極度の潔癖症で完璧主義、傲慢で自己中心的。もう1人の主役レナード(ジョニー・ガレッキ)は4人の中では常識的だが乳製品アレルギーで5年間ペニー(ケイリー・クオコ)に片思い。モッズヘアのハワード(サイモン・ヘルバーク)は重度のマザコンに加え言動行動服装すべてにおいて女性からキモがられ、インド人のラージ(クナル・ネイヤー)は両親が医者の金持ちで料理が得意だが女性と一切話せない。

こんな彼らが魅せるギークな恋愛事情がこの作品の一番の見所だ。

 

様々なコミックにゲーム、役者ネタがテンコ盛り!

本作品は女性に奥手なオタク達が美女と出逢い四苦八苦しながら恋愛していく過程を楽しむドラマとなっているが、彼らの会話や趣味を通して登場する実在のメディア作品や役者達、著名人を観て楽しむのもこの作品の見所の一つとなっている。

日本でお馴染みの任天堂Willやマリオといったゲームをプレイするシーンに、The Flashや超人ハルク、スターウォーズなどが服装やグッズで出てくる他、スタートレックでは本人役としてウィル・ウィトンやブレント・スパイナー、レヴァー・バートンら豪華な役者達が出演している。

また、宇宙物理学者のホーキング博士やノーベル物理学賞を受賞したジョージ・スムート教授などの著名人も本人役として出演しているので、名を知っていればドラマを2倍楽しめるだろう。

 

1話完結30分でサクサク観れる!

https://youtu.be/Pe8rK-M7M7g

ビックバンセオリーは現在HULUでシーズン9まで配信され、話数は207話と膨大な数となっているため今から視聴しようと思うと少し躊躇ってしまうかもしれないが、30分のドラマなので時間を取らないという事と、1話で完結する話がほとんどなので視聴に間が空いてしまっても問題なく気楽に観る事ができる。

その為、ドラマや映画は長いからちょっと…という人でもサクサクと観れる。

このドラマにハマった者であればあっという間に1シーズンを見終えてしまうだろう。

異性との関わり方が分からない、恋愛に悩んでいる、コミックやゲームが好きだ、笑ってストレスを発散したい、そんな人達はぜひこのドラマを観て元気と勇気を貰おう。

 

文章:ファンキー後藤

関連記事

  1. 竹田青嗣著『現代思想の冒険』(ちくま学芸文庫)のご紹介
  2. 木下武男『労働組合とは何か』岩波新書
  3. 自分の身は自分で守ろう
  4. 映画『最高の人生の見つけ方』をご紹介
  5. 創作的2024年の抱負?
  6. 自分のために、「人のために生きよう」
  7. 安直なツールとしての「蛙化現象」
  8. 挫折の乗り越え方

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事

人の夢を笑うな

昨日から睡眠薬が減ったんですが、今朝は絶賛寝不足です(挨拶)。と、いうわけで、フジカワです。…

『北の無人駅から』(北海道新聞社)

『北の無人駅から』筆者は、北海道に特別興味を持っているわけではなく、鉄道ファンで…

劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』の紹介

出典;©2021「鹿の王」製作委員会劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』が9月…

世界の国と国旗☆第69回目 サモア独立国

皆様こんにちはLewis Abe(ルイス アベ)です。いつも…

雪山の寒苦鳥(せっせんのかんくちょう)

仏典に、この様な説話があります。昔々、雪山という山に寒苦鳥という鳥がいました。その鳥…

新着記事

PAGE TOP