コラム

要領よく生きるのはいいことか

仕事を一生懸命に頑張っても、それによってあまり評価とか賃金が上がるとかしないのであれば、さぼるわけではないけれども程よく手を抜いて働く。

そこまで命を燃やさない、本気になって戦わない。

それで真の充実はあるのだろうか?

「あしたのジョー」ではないけれども、他の若者たちは、海へ山へと大いに青春を謳歌しているのに、毎日毎日減量の苦しみに耐えて、食べたいものも食べずに、苦しみに耐えて何がいいの?

あなたの青春はどこにあるの?

そのような趣旨を、彼女がつぶやく。

「矢吹ジョー」は、「そこいらの連中みたいにブスブスとくすぶりながら不完全燃焼しているんじゃない。ほんの瞬間にせよ、眩しいほど真っ赤に燃え上がるんだ。

(中省略)燃えかすなんて残りやしない、真っ白な灰だけだ。」と答えます。

命を燃やさないと、本気になって戦わないと、何も残らないと思います。

真の充実も幸福もないと思うのです。

人は、お金のためだけに生きているんじゃないと思います。

真の充実、幸福のために生きていると思います。

だから、同じ生きるのであれば、真っ白な灰になるまで命を燃やして生きていきたい。

誰もがそう願っているはずだと思います。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F2697%2F4187971933_988450f5b9_c.jpg&s=7828fdbaeae76ac00597692024f4e4ef

関連記事

  1. 鳩を轢き殺した男が逮捕された
  2. 刺激と反応の間
  3. おすすめ映画
  4. 自分を責めるのはよそう
  5. 寝る前の時間の過ごし方
  6. 漫画家「寺沢武一先生」亡くなる
  7. 英語を忌避するデメリット

おすすめ記事

『あまうめシロップ(仮称)』プロジェクトが始動しました

画像:尼崎市農業公園で収穫した梅の実一般社団法人ひまわりでは、この度、新しい…

日本人のメンタリティを大切にしたい

タトゥーは今や、世界的には、ファッションとして広く認知されています。僕の前職時代に、ちょっと…

『一つでどっちにもなれる』―前に向くのも後ろに向くのも自分次第―

何のきっかけで…ポジティブになれたり…ネガテ…

兵庫県の障害手帳(取得条件など)

 兵庫県の療育手帳にはA、B1、B2の3種類がある。(都道府県によって異なるので、確…

世界の国と国旗☆第50回 キプロス共和国

皆様こんにちは椎名 夏梨(しいな かりん)です。いつも読んで…

新着記事

PAGE TOP