コラム

新型コロナが、5類に移行したが

マスク着用は、個人の判断が基本になるということなのですが、
筆者は、5類に移行する前に検査で陽性と判断されて、怖い目を見たのですが、症状はあまりひどくはなくてその時は助かりました。

そして一度コロナに感染したということで、甘く見てマスクも医療機関などでは着用しますが、基本的には外すというスタンスでおりました。

けれどもそれが災いしたのかどうかはわからないのですが、5類に移行した後に両親がコロナに感染して私自身も同じ様な症状が出ました。

一度コロナに感染したということで、病院で薬を処方してもらったので軽く済むだろうと高をくくっていましたら、一度罹った時よりも徐々に症状が重くなってきました。

頭痛がなかなか治らなかったのです。

これには辟易しました。

なので、皆さんは5類に移行したということで、あまり油断しない方がいいと思います。

この自身の経験が、何かお役に立てれば幸いです。

 

文章:シャーペン

画像提供元:
https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F65535%2F49805581862_232936f013_c.jpg&s=9dc8b4fcf24d93aeab88cb14423d22d5

関連記事

  1. 物語の一巻目を簡単に解説! 第八回【とけだせ! みぞれちゃん】
  2. ショートショート『インフルエンザ菌のイタズラ』
  3. 病によりて道心はおこり候なり
  4. スマホで副業?
  5. 前野隆司著『実践ポジティブ心理学』のまとめ【最終回】
  6. 見世物小屋じゃないよ?
  7. ショートショート『大きな世界に飛び込むのを応援する彼女』
  8. ネジが人を台無しにするとき

おすすめ記事

怖い話『倒れている人』

ある暑い夏の日の午後。買い物の途中で、人通りの多い道端に、仰向けに倒れて…

日本三体厄神の1つ:『門戸厄神』への道案内

  『門戸厄神』は兵庫県西宮市門戸西町にあるお寺で、正式名称は『高野山真言宗 別格本…

クラシック人気作曲家③

皆様こんにちは!桐谷 凛花(きりたに りんか)です。さて今回…

2021年の駒澤大学の10区の選手が逮捕

 2021年の箱根駅伝で奇跡の逆転劇を起こした、駒澤大学の10区の選手が逮捕されまし…

障碍者事業所の説明文を読んだ感想

  障碍者事業所の事業所紹介に目を通してみた。 正直な話、どこも似たようなことし…

新着記事

PAGE TOP