コラム

自分のやりたいことを見つけよう

自分のやりたいことが明確な人は幸せでしょう。

皆さんは、自分のやりたいことが明確ですか?

目的があれば、それに突き進んでいけばいいのですから。

自分が何をしたいのか目的が明確でないと、例えば旅行会社で自分はどこに行きたいか、どこに行きたいのでしょう?と問われても、答えに窮すると思います。

行きたい場所が明確であれば、後はそのために行動すればいいのですから。

、筆者もその目的を探しているところです。

目的もなく生きていれば、真の充実も味わえないと思います。

生きがいとなるもの、充実した人生を送るために、今一度自身を見つめていきたい。

過ぎてしまった時間を取り戻すために。

自分の人生に悔いを残さないために。

皆さまも、自分の人生を輝かしいものにするために、やりたいことが見つからないのであれば、じっくりと考える時間を持ってみてはいかがでしょうか?

「求めよ、さらば与えられん」です。

共に充実した人生を送るために。

 

文章:シャーペン

 

画像提供元:

https://foter.com/d/d.php?f=https%3A%2F%2Flive.staticflickr.com%2F3382%2F3418295076_0021864f9b_c.jpg&s=503f23589798ef56be5f3c07cdf177a1

関連記事

  1. 表現の自由か冒涜か
  2. レッドホットチリペッパーズと私
  3. 働かざる者喰うべからずっていうけどね
  4. 映画『新聞記者』監督/藤井道人、主演/松坂桃李・シム・ウンギョン…
  5. アイザィア・バーリン『自由論』
  6. 生活保護は減額されていくのか
  7. 映画『ヤンヤン夏の想い出』のご紹介
  8. ~ペットロス症候群を考える2~ 次のペットをお迎えする時期につい…

おすすめ記事

障碍者は支援者などに対して主に2つの評価を出す

 障碍者は支援者や医者に対して、主に2つの評価をします。 それについて書いていき…

怖い話『おまえの母ちゃん・・・』

小学生の時のこと。その日の午後は授業参観です。お昼休みのうちにトイレを済ませ…

A型作業所に通う場合の注意点

  お金は欲しくとも、一般就労は難しいと考える障碍者もいると思います。そのような方は…

怖い話:『助けられた?』

大学の先輩の話。ある時、怖い夢を見た。河川敷の誰もいない並木道を歩いていると、何者か…

ホラー:『不可解な出来事2』

 悪戯の女神は人間の感情によって、色が変化するよう、タオルに魔法をかけました。 …

新着記事

PAGE TOP