エンタメ

十両にあがるためには、どれくらいの成績が必要なのか

出典:Photo credit: Roberto Maxwell on Visualhunt.com

最近の傾向と照らし合わせて、幕下から十両にあがるために必要な成績を書いていきます。

東幕下筆頭~西幕下二枚目

こちらについては、勝ち越せば十両昇進有力です。

4勝3敗以上の成績を残すことが、十両昇進のために必要です。

東幕下三枚目

4勝3敗以上の成績の場合は、十両昇進できることもあれば、十両昇進できないこともあります。

十両下位との兼ね合いによって、十両昇進が決まります。

5勝2敗以上だと、十両昇進の確率は高いです。

西幕下三枚目~西幕下四枚目

5勝2敗以上の成績で、十両昇進の確率をあげられます。

4勝3敗では、かなり厳しいといえるでしょう。

幕下五枚目

6勝1敗の成績なら、十両昇進の確率は高いです。

5勝2敗にとどまると、幕下に据え置かれています。

幕下六枚目から幕下十五枚目

7勝0敗の成績であった場合のみ、十両昇進できます。

幕下はスイスドローによって対戦が決まるため、7勝0敗は1人になる確率が高いです(同じ部屋の7勝0敗が2人以上出ることはありえる)。

幕下六枚目から十五枚目の力士の十両昇進は、最大で一人と考えてよいでしょう。

最後に

関取の大量引退などが絡んだ場合は、条件は変わります。上記の勝敗は、あくまで目安と考えてください。

十両からの陥落が少ない場合は、所定の成績であっても幕下に据え置かれることもあります。十両力士の成績に強く左右されます。

2023年5月場所の前に、逸ノ城の引退が発表されました。1枠は絶対に空くため、十両昇進するためのチャンスは広がっています。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. アイドルの恋愛禁止をどのように考えますか?
  2. 劇場版アニメ『鹿の王 ユナと約束の旅』の紹介
  3. 高校サッカーのスーパーシード(2023年度版)
  4. トリビアの泉(深夜時間帯)
  5. 三遊亭円楽さんの司会の感想
  6. 自粛期間中でも選べる母の日ギフト!
  7. 大相撲初場所の注目力士
  8. Amazon初売りセール開始 最大70%以上割引!【1/7まで】…

おすすめ記事

【欧州CL】アトレティコが接戦を制しベスト8へ!

【欧州CL】アトレティコが接戦を制しベスト8へ!UEFAチャンピオンズリーグ21…

必要なお金とは?

お金がないと、生きづらく心がくさくさし真心を持ちにくくなります。心や体をいい状態に保…

心の拠り所

あなたには、心の拠り所というものがありますか?心の拠…

7年間続けていたアプリゲームのサービス終了を知ったときの心境

出典:Photo credit: jwalanta on Visualhunt私のプレイしていた…

怖い話『心霊的な何か』

家族で温泉旅館に泊まりに行った時のこと。夜中に突然、額をパーン!と勢いよく叩かれ…

新着記事

PAGE TOP