エンタメ

dポイントを賢く貯めよう

出典:Photo credit: Takashi(aes256) on VisualHunt.com

d払いをした場合、0.5~2.5%のポイントが付きます。

内訳は以下の通りです。

基本還元0.5%

dカードの支払い0.5%

買い物回数によるボーナス0~1.5%

dポイントによる支払いは対象外で、d払い残高による支払いだけがポイントの対象です。

塵も積もれば山となる

一回当たりの付与ポイントが20であったとします。

100回買い物をすると、2000ポイントももらえます。

2000円分もあれば、いろいろなことができます。

dカード対象店であった場合、もらえるポイントがさらに増える

エディオンなどで買い物をすると、dカードによるポイントプラスの恩恵を受けられます。もらえるポイントをさらに増やせます。

5000円の買い物をした場合、最大で300円以上のポイントをもらえます。もらったポイントで、自分に対するご褒美にするといいでしょう。

誕生日月はたくさんのポイントがもらえる

上限はあるものの、誕生日月は多くのポイント(契約によって上限は異なる)をもらえます。

誕生日の月については、積極的に活用するようにしましょう。

最後に

ポイントのために、キャッシュレス払いをするのもいいかもしれません。

 

文章:陰と陽

関連記事

  1. オカルトジャンルも面白い?
  2. 笑点の5代目、6代目、7代目の司会者の比較
  3. 名人戦におけるC級2組の制度の変更
  4. 加藤一二三九段の最年長記録を更新できるのか
  5. 夏にオススメ!ホラーゲーム3選!
  6. プリっとチャンネルのメンバーが5人卒業
  7. 才能のある障碍者は、藤井聡太新棋聖のような生き方を目指してみよう…
  8. 『動画共有サービス』が利用できるテレビは、危険で苦痛で有害

おすすめ記事

おすすめのネットフリックスオリジナル作品 その3

出典元:https://www.netflix.com/jp/title/80223779こんに…

自分のやりたいことを見つけよう

自分のやりたいことが明確な人は幸せでしょう。皆さんは、自分のやりたいことが明確ですか?…

B級グルメ:「ホルモンうどん」を家庭で作ってみよう

 ここで言うホルモンうどんは、兵庫県『相生』・『龍野』・『佐用』や岡山県『津山』で作…

回転寿司がファミレス化している理由

 回転寿司がファミレス化している理由、それは寿司を販売するよりも儲かるからである。…

自殺者数が減少傾向にある

 自殺者が速報値で20000人を切ったというニュースが流れていた。統計を取り始めてか…

新着記事

PAGE TOP